和室のある中古戸建はテレワークに最適です。
|
広島で中古戸建住宅×リノベーションの想いをコンサルティングする「ori_ie(おりいえ)」
ホーム
>
ブログ
>
中古リノベーション
>和室のある中古戸建はテレワークに最適です。
和室のある中古戸建はテレワークに最適です。
こんなこといいな。できたらいいな。
あんなゆめ こんなゆめ いっぱいあるけど。
みんなみんな かなえてくれる
ふしぎなポッケ でかなえてくれる ♬
by ドラえもんのうた より
不思議なポッケとは和室ではないでしょうか。
ある時は、
テレワークとして書斎に。
子供たちの自由な遊び場に
またある時は、
洗濯物置き場に、
急な来客時の倉庫に。
家のみのまま酔っぱらって
帰れなくなったお客様の寝床に。
家の広告で表現される「nLDK」nとは家族の人数からご主人を引いた数。
夫婦に子供二人の4人家族ーご主人で3LDKだとか。(笑)
ちょっと昔の家は前述した話とは別物です。和室を加えた4LDKが普通でした。最近はというとマンションで4LDKって少ないですよね。戸建でも普通に3LDKが増えてました。和室があっても3畳とか4.5畳とか。
今後、働き方が変わり家の仕事が増えたとき、リビングやダイニングを占拠するわけにはいきません。時にしてカフェで仕事をすることもありでしょうが、家の仕事が増えれば資料やらなんやらと家にも仕事環境が必要になります。
これまでの常識は非常識かもしれません。
ちょっと昔の家には和室という万能な部屋がある。
中古戸建には和室がある。
狭いテレワークできない新築より、これからの暮らしに最適なのは中古戸建かもしれない。
中古戸建のメリットは家の広さにもあります。
ご一考くださると幸甚です。
関連したページを見る
おりいえモデル第三弾。モデルにしたいと思った理由。
「おりいえ」新しいモデル(第4弾)リノベストーリーはじめの一歩
『中古戸建住宅×リノベーション』はお買い得です!。
注文住宅よりも自分らしい暮らしを中古戸建リノベーションでかなえましょう。
立地も良いし価格もお手頃。。。でも、家が傾いてちゃね!
«
注文住宅よりも自分らしい暮らしを中古戸建リノベーションでかなえましょう。
「ドッグラン」「庭キャンプ」ができる家。もうすぐ完成です。
»
カテゴリ別
中古リノベーション(38)
想い(7)
ホームインスペクション(12)
不動産(10)
経年美化(3)
家・暮らし(17)
街・旅・映画・読書(18)
DIY的な(3)
耐震(1)
最新記事一覧
五月が丘中古戸建×リノベーション 耐震補強を計画中です。(21/01/16)
今年は耐震の現地調査にも力をいれます。(21/01/7)
2020年 ありがとうございました!(20/12/29)
「おりいえ」新しいモデル(第4弾)リノベストーリーはじめの一歩 (20/12/21)
リノベーション済み中古マンション!見逃しがちな大切なポイント!(20/11/30)
家に関心のない夫と観るべきドラマ ドリームホーム~模様替え大作戦!~(20/11/29)
リノベーション済中古マンション購入で失敗しないためには表層リフォームに騙されない。(20/11/22)
美しく豊かであること。。。!(20/11/16)
季節の移ろいを感じる穏やかな暮らしを日常に!(20/11/15)
リノベーション済み中古戸建!見逃しがちな大切なポイント!(20/11/8)
一覧はこちら