ライフプラン・マネー
|
広島で中古戸建をリノベーション!ori_ie(おりいえ)はその想いをコンサルティングします。
ホーム
>
ブログ
>ライフプラン・マネー
ライフプラン・マネー
持ち家VS賃貸 議論は無意味?ライフプランに合わせた選択が大事!
「賃貸VS持ち家」の議論は古くから続いていますが、まっとうな議論に巡り合うことはそうありません。すべては前提が中途半端であり、その前提は人それぞれだからです。
持ち家 vs 賃貸:家賃と住宅ローンの比較だけでなく、将来の価値や自分の暮らし方を考慮しよう
今日は、いつも感じている疑問について、自分自身の思考を整理することもふまえ「持家 」「賃貸」について整理してみます。
気になりますよね!住宅ローン金利!!
このブログでは住宅ローン金利について中立的な視点から整理してみます。
広島市におけるインフレと住宅購入
インフレ時代の住宅購入について持論を展開します。
物価高のいま住宅ローンは変動金利?固定金利?
昨今、インフレや物価高のニュースを見聞きすることが増えてきました。欧米では金融引き締め策のより政策金利をあげています。
「郊外の時代」テレビ報道を信じ失敗!
「郊外の時代」テレビ報道を信じて失敗!という記事を見かけました。コロナ禍により、働き方も暮らし方も変化しました。その一つが、郊外へ居住地を求める動きです。
土地と建物 どっちから探すのが正解か!
家を建てたいけど、家を購入したいけど、なにから始めたらいいのかわからないという人は多いものです。なので、〇〇カウンターとか、〇〇相談所とかというサービスが提供されています。
住宅ローン利用者の70%が変動金利という調査報告についての所見
令和2年度の個人向け住宅ローン新規貸出額の金利タイプ別割合は、変動金利型が70.0%で最も高く、前年度より6.9ポイント増加。以下、固定金利期間選択型(16.6%)、フラット35等の証券化ローン(10.3%)、全期間固定金利型(3.0%)の順。
2022年~の中古戸建・中古マンションの住宅ローン減税
このブログでは、2022年~の中古戸建・中古マンションに絞った住宅ローン減税についてご説明します。ご参考になれば幸いです。
マイホーム計画!金銭感覚はマヒしてませんか?
その契約は数千万円だといこと!その勘違いは数百万円だということ!忘れることなく、納得してから契約しましょう!!
家に住み続けるための修繕費用
戸建住宅は、終の棲家として住み続けるために購入する人が多いものの、修繕に関する準備をしている方は少ないようです。
今どきの住宅ローンの頭金は?
持ち家を購入した際の頭金の割合について聞いたところ20代は1割以下が61%、30代は1割以下が67%だそうです。
住宅購入前は家計支出のチェックをしましょう!
毎月の収入と支出のバランスを知ることが、無理のない住宅ローンの返済額を知ることにつながります。住宅購入前は家計支出のチェックをしましょう!
中古戸建住宅 資金計画のポイント
中古戸建住宅ならではの違いを資金計画に踏まえることによって選ぶべき物件は確実に変わります。長期間暮らすマイホームはトータルで必要なお金を把握することが重要です。ご参考にしてください。
マイホーム購入前の不安はライフプランで解決!
マイホームはお金も物件もちょうどいいところを見つけることが重要です。夢や希望を金銭的な価値に置き換えてシミュレーションするライフプランをご検討ください。
中古戸建住宅の資金計画 注意点
手頃と考え中古戸建を購入したのに、リフォーム費用や諸経費が加わることで想像していた以上の出費になったという方も多くいます。また、比較検討する際に忘れがちなことをなども多くあります。
住宅ローンの支払いボーナス併用しますか?
コロナ禍によるボーナス減は他人ごとではありません、特に30代は「昨年に比べてこの夏のボーナスは減る」と予想している方が多く、危機感を持っている方が多いことがわかったようです。
住宅ローンの不安解消はライフプランが効果的です。
ライフプランを通じてご自身の夢や希望を整理をしましょう。マイホームに必要なお金を人生のイベントとしてとらえ確認するのです。結果として、人生とマイホームとの関係が見えてきます。
住宅ローンは金利だけで選んではいけない!
人それぞれのライフプランは人それぞれのマネープランです。ご自身にあった返済の仕方があるように、ご自身にあった住宅ローンとの付き合い方があります。
カテゴリ別
中古住宅リノベーション(122)
想い(26)
ホームインスペクション(34)
不動産(64)
経年美化(4)
家・暮らし(61)
学び(街・旅・映画・読書など)(51)
DIY的な(6)
耐震(10)
お役立ち情報・学び(26)
ライフプラン・マネー(19)
ビフォーアフター(17)
最新記事一覧
郊外への招待:中古住宅リノベーションと新しい生活の選択(23/05/28)
未来のライフスタイルを共創する!(23/05/25)
シンプルイグナイト:玄関リノベーションの魅力(23/05/22)
大ファミリーのための快適空間(23/05/22)
ポータルサイトで美しく快適な家を探すための戦略(23/05/21)
メンテナンス視点からの比較:新築住宅VS中古住宅リノベーション(23/05/20)
美しい家への鍵:トータルデザインの重要性(23/05/15)
「美しい」を求めて - 無駄な時間とこだわりが生む美しい暮らし(23/05/14)
夫婦の絆と住まい選び - コロナ禍で変わった働き方と暮らし方(23/05/13)
マイホーム選びの成功への道はロケーション選びが鍵(23/05/12)
一覧はこちら