経年美化
|
広島で中古戸建をリノベーション!ori_ie(おりいえ)はその想いをコンサルティングします。
ホーム
>
ブログ
>経年美化
経年美化
戸建住宅のメンテナンスの重要性と美しい街並みの選び方
戸建住宅を売られる方が愛着を持って住み続けた結果です。このブログでは戸建て住宅のメンテナンスの重要性について、以下のように整理してみました。ご参考にしてください!
中古住宅リノベーションのよいところ
「おりいえ」が中古住宅リノベーションに取り組む物件は、家が過ごしてきたであろう歴史に共感した中古住宅です。
広島の眺望が飽きるはずない!外部空間を利用できない建売を売るための方便に騙されないで!
五感が気持ちいいと感じる眺望や空間が飽きることなんてありえない。美しいものが嫌いな人なんていませんよね。大好きな空間はますます好きになる。そんな空間は、より快適な場所にするために、より美しい空間にするため暮らしはアップデートするものです。
自分らしさあふれる家とアルカトラズ刑務所
本物というのは磨き上げることで素材が持つ美しさが引き出されます。使い続けることで周辺とのバランスになじみ「らしさ」が引き立ちます。 自分らしさ! モノの美しさとは自分らしさです。 自分らしさとは歴史の積み重ねだと考えます。
カテゴリ別
中古住宅リノベーション(125)
想い(29)
ホームインスペクション(35)
不動産(68)
経年美化(4)
家・暮らし(72)
学び(街・旅・映画・読書など)(53)
DIY的な(6)
耐震(11)
お役立ち情報・学び(30)
ライフプラン・マネー(21)
ビフォーアフター(18)
最新記事一覧
立地と美しい空間:住宅選びにおける重要なバランス(23/09/29)
人生での最大の衝動買いが、実はマイホームかもしれません。(23/09/22)
中古住宅購入の隠れた魅力:ライフプランにフィットできる!(23/09/18)
中古住宅×リノベーションで夢のマイホーム!知っておきたいポイント(23/09/14)
地震に備えて安全な住まいを選ぶ:中古住宅購入ガイド(23/09/7)
リノベーション(家づくり)における積み重なる経験とスキル(23/09/3)
李禹煥美術館から学ぶ住空間の価値(23/08/25)
心地よく理想を追う:バランスの取れた家探しのステップ(23/08/19)
夏の庭を憩いの場所に変える「緑陰」(23/08/17)
古き良き物語:新築ではなく中古住宅への視点チェンジ(23/08/5)
一覧はこちら