中古住宅リノベーションで庭と一体となった暮らしを楽しみましょう!
|
広島で中古戸建をリノベーション!ori_ie(おりいえ)はその想いをコンサルティングします。
ホーム
>
ブログ
>
中古住宅リノベーション
>中古住宅リノベーションで庭と一体となった暮らしを楽しみましょう!
中古住宅リノベーションで庭と一体となった暮らしを楽しみましょう!
広島市で中古住宅リノベーションを提供している「おりいえ」です。
戸建住宅は庭と家が一体として暮らしが営まれます。家と同じく庭が美しく整っていることは暮らしを楽しむためにも大切な事なんです。
最近の家のように外部は全てコンクリートで駐車場、車4台停まります的な家が嫌いな方は読み進めてください。
広い庭は最高!(ビフォー)
築浅の中古住宅でなければ庭の草木は伸び放題。
ゴミ置き場のように残像物でごちゃごちゃしています。
敷地の広さが古さと汚さを際立たせます。
だからと言って躊躇する必要はありません。
家と同様リノベーションすればいいだけです。
庭を楽しむため木を植え人工芝を貼りました。(アフター)
庭に木を植えることで、外部からの視線をかわすことができます。家からの景色も四季を感じ、風や陽を感じます。
家の中にいても、外にいるような気分になるから自然と外で遊びたくなります。
人工芝はドッグランを想定したから!
このモデルをデザインする際、当初から愛犬と暮らすイメージをもって進めていました。
人工芝にするか天然芝にするか迷いましたが、ワンちゃんのオシッコやウンチのことを考えると人工芝のほうがお勧めですとご助言をいただいた結果です。
カーテンいらずの室内からの景色!
リビングからの景色
寝室からの景色
こちらの家の場合、道路からも高台に位置しています。玄関アプローチからもL型形状で家の開口は庭であるプライベート空間にしか面していません。日中はもちろん、場合によっては夜もカーテンいらずの暮らしが可能です。
人は本能として楽しい場所を探しています。
新しいオーナーKさまには、ダイニング前にウッドデッキを新設していただきました。
気持ちがいいからデッキで朝食とったりと、庭遊びは日常だとのこと。あまりにも自然と過ごすことが気持ちよく休日はキャンプへも出かけるようになったとのことです。
人は本能的に気持ち良い場所を探しています。気持ち良い場所とは、風が通り陽の入る場所だと考えています。なので、私たちは自然と家の中間領域である庭のリノベーションも大切にしています。
自然との中間領域にある庭を整えてあげることで暮らしが楽しくなるのは間違いありません!
中古住宅リノベーションで豊かで快適な暮らしを実現してください!
▼ 最新のブログ記事はこちら ▼
リビングを見直し家事をスマートに!洗面と脱衣を分けた都合の良い空間リノベーション!
広すぎるリビングを見直し家事をスマートに、洗面と脱衣を分け家事室兼ランドリールームもつくりました。名付けて【都合の良い空間リノベーション】です。
小さな空間から心地よい暮らしを実現!洗面室をリノベーション!
小さな空間だからこそ心地よい暮らしを実現するために、洗面室のリノベーションし事例をご紹介します。
家族との食卓を身近に!ダイニングテーブルを造り付けに!
セミクローズの壁付けキッチンを家族との食卓を身近にするためダイニングテーブルを造り付けにしたリノベーション事例をご紹介します。
リノベーション後の全体デザインはこちらをご覧さい。
「ドッグラン」「庭キャンプ」のできる 大人カッコいいビンテージハウス
/////////////////////////
現場の進捗や普段着の活動はインスタストーリーズで発信しています。
フォローしていただけると喜びます。
おりいえのインスタ
https://www.instagram.com/ori_ie/
«
古い家具と新しい空間が調和してビンテージ感たっぷり!
あえて何もしないリノベーションもありでしょ!
»
関連したページを見る
「狭い×トキメカナイ×高い」新築分譲住宅にどうしたものが思案中の皆様へ
古い桧の羽目板と新し空間が調和してビンテージ感たっぷり!
中古住宅リノベーションの魅力!環境を確認できること!
中古住宅リノベーションは、どんな家に住みたい?を表現するのは難しい
中古住宅リノベーションのよいところ
カテゴリ別
中古住宅リノベーション(121)
想い(20)
ホームインスペクション(32)
不動産(60)
経年美化(3)
家・暮らし(57)
学び(街・旅・映画・読書など)(49)
DIY的な(6)
耐震(10)
お役立ち情報・学び(22)
ライフプラン・マネー(17)
ビフォーアフター(7)
最新記事一覧
リビングを見直し家事をスマートに!洗面と脱衣を分けた都合の良い空間リノベーション!(23/03/25)
小さな空間から心地よい暮らしを実現!洗面室をリノベーション!(23/03/23)
家族との食卓を身近に!ダイニングテーブルを造り付けに!(23/03/20)
中途半端なLDKからあえてダイニングキッチンへリノベーション!(23/03/18)
特等席の和室を家族団らんのダイニングキッチンにリノベーション!(23/03/17)
中古住宅リノベーションが新築住宅より優れている5つの理由(23/03/16)
庭リノベーション!鬱蒼とした庭からハンモックの似合う遊び場へ!(23/03/14)
押入れ活用のアイデア!リビングを広くするリノベーションのビフォーアフター(23/03/13)
インスタ地図検索で知った「三高山砲台跡」(23/03/9)
ショッピングモールが賑わう理由と広い家は後悔するという矛盾!(23/03/7)
一覧はこちら