広島市安佐南区の「中古戸建住宅×リノベーション」雨だけどモデルハウスの撮影!
|
広島で中古戸建住宅×リノベーションの想いをコンサルティングする「ori_ie(おりいえ)」
ホーム
>
ブログ
>
中古戸建住宅×リノベーション
>広島市安佐南区の「中古戸建住宅×リノベーション」雨だけどモデルハウスの撮影!
広島市安佐南区の「中古戸建住宅×リノベーション」雨だけどモデルハウスの撮影!
雨ですが撮影です。
ずっと雨で工事が進まなかったけど
撮影はむしろ雨で欲しかった。
庭の樹々が生き生きとして
リノベーションした家に息吹が吹き込まれるようです。
樹々の水滴が美しい。
画像が納品されたらよいよオープンします。
ちなみに僕の中古戸建住宅×リノベーションの目的は中古流通の促進です。
なのでプロの方もお気軽にご見学ください。
撮影はARCH. 花田さん
https://www.archphoto1.com/
現在こちらのモデルハスは新しいオーナー様へお譲りしました。
「おりいえ)では、随時モデルハウスをご用意しています。
広島市周辺で中古戸建住宅×リノベーションモデルをご見学なりたい方はお気軽にお問い合わせください。
▼ 最新のカテゴリー記事はこちら ▼
裏庭&駐車場
安佐南区リノベの進捗です。外構工事に取り掛かっています。
庭木を伐採&剪定しました。
広島市西区井口台のリノベ工事中の物件、庭木が伸びすぎています。足場をかけるのにも難があります。この度、伐採&剪定しました。
タイル張り在来風呂 シロアリ被害がありました。
タイル張り在来風呂は、基本的に水漏れはあるもの、劣化があるもの、もしかするとシロアリ被害にあっているかも?そのくらいのイメージをもってリノベにあたっています。
関連したページを見る
広島市安佐南区の「ドックラン」「庭キャンプ」のできる家(仮称)。外部足場取れました。追加工事中です。
次回の中古戸建住宅×リノベーションは「縁側の時間」をテーマにしよう!
中古戸建住宅は耐久財です。築年数より状態を知ることが大事です。
廿日市市宮園上「中古戸建住宅×リノベーション」フローリングの追い張り。
「マンションは管理を買え!」現実になるか?
«
月曜日まで晴れますように!
大人カッコいい広島市のビンテージハウス ビフォー&アフター
»
カテゴリ別
中古戸建住宅×リノベーション(80)
想い(13)
ホームインスペクション(25)
不動産(44)
経年美化(2)
家・暮らし(41)
街・旅・映画・読書(37)
DIY的な(6)
耐震(8)
お役立ち情報・学び(16)
ライフプラン・マネー(13)
最新記事一覧
裏庭&駐車場(22/05/20)
庭木を伐採&剪定しました。(22/05/13)
タイル張り在来風呂 シロアリ被害がありました。(22/05/9)
玄関ドアをリペアしました。(22/05/8)
昭和55年省エネ基準はこんなもの!(22/05/7)
どんなロケーションに住むか!(22/05/6)
土地と建物 どっちから探すのが正解か!(22/05/1)
この家が好き(22/04/30)
ご近所の公園は暮らしの延長です(22/04/24)
ヨドコウ迎賓館へ行ってきました。(22/04/22)
一覧はこちら