西区井口台リノベーション 足場がとれました!
|
広島で中古戸建をリノベーション!ori_ie(おりいえ)はその想いをコンサルティングします。
ホーム
>
ブログ
>
中古住宅リノベーション
>西区井口台リノベーション 足場がとれました!
西区井口台リノベーション 足場がとれました!
広島市で中古住宅リノベーションを提供している「おりいえ」です。
西区井口台リノベーションの足場がとれました。
自分でいうけど、
広島の海と山をつなぐ井口台の空とベストマッチング!!
これから庭を整え、美装、照明カーテン、家具を備え付け、ステージングして撮影後公開です。
ハウスメーカー時代は、ここから一気にスピードアップしていました。しかし、いまは職人さんと少しづつ話ながら変化を楽しみながら進めています。
9月中に公開できるといいな!
そのくらいのタイムスケジュールです。
現場の進捗や普段着の活動はインスタストーリーズで発信しています。
フォローしていただけると喜びます。
おりいえのインスタ
https://www.instagram.com/ori_ie/
▼ 最新のカテゴリー記事はこちら ▼
お洒落なインテリアに欠かせない!ペンダントライトで限られた空間を魅力的に照らす方法
このブログでは、ペンダントライトを使って限られた空間をおしゃれに照らす方法をご紹介します。ペンダントライトの魅力を活かし、インテリアにアクセントを加えることで、暮らしの質を向上させましょう。
中古住宅リノベーションが新築住宅より優れている5つの理由
「中古住宅リノベーションが新築住宅より優れている代表的な5つの理由」についてご説明します。
快適で美しい暮らしを実現するためのアイデア
より快適で美しい暮らしを実現するためのアイデアについてご提案させていただきます。
«
「GRAFTEKT」キッチン設置&タイル割
西区井口台リノベーション 玄関ドアの養生も取れました。
»
関連したページを見る
美しい記憶をつくる空間への仕掛けがリノベーションです。
広島県で家を買う前はホームインスペクション(住宅診断)
広島の中古戸建という宝探しの基本。
リノベーションで大切な事!大は小を兼ねます!
リノベーションの解体工事に関するお話。
カテゴリ別
中古住宅リノベーション(122)
想い(26)
ホームインスペクション(34)
不動産(64)
経年美化(4)
家・暮らし(61)
学び(街・旅・映画・読書など)(51)
DIY的な(6)
耐震(10)
お役立ち情報・学び(26)
ライフプラン・マネー(19)
ビフォーアフター(17)
最新記事一覧
郊外への招待:中古住宅リノベーションと新しい生活の選択(23/05/28)
未来のライフスタイルを共創する!(23/05/25)
シンプルイグナイト:玄関リノベーションの魅力(23/05/22)
大ファミリーのための快適空間(23/05/22)
ポータルサイトで美しく快適な家を探すための戦略(23/05/21)
メンテナンス視点からの比較:新築住宅VS中古住宅リノベーション(23/05/20)
美しい家への鍵:トータルデザインの重要性(23/05/15)
「美しい」を求めて - 無駄な時間とこだわりが生む美しい暮らし(23/05/14)
夫婦の絆と住まい選び - コロナ禍で変わった働き方と暮らし方(23/05/13)
マイホーム選びの成功への道はロケーション選びが鍵(23/05/12)
一覧はこちら