集中して仕事するには家にSOHO空間が必要だ!

IMG_3131
広島市で中古住宅リノベーションを提供している「おりいえ」です。

本日の日経記事

米で在宅定着、出社4割台 オフィス空室率17%に上昇

ハイブリッド型が理想だと考える私はこの記事を熟読しました。

一方で最近の報道は、「日本は出社が増えている」「住居も都心回帰」といったことを耳にします。アメリカと日本は違うと簡単に片付けてはいけないと感じました。

コミュニケーションも大切、集中して仕事する時間も大切です。なので、こもって仕事をする時間は必要だと思っています。

出社しようが在宅であろうが、集中できる環境があれば集中して仕事はこなせます。在宅では集中しにくいのが日本の住宅事情です。

リビング
技術的にはどこでも仕事ができる環境が備わっています。わざわざ会社に行く理由がないなら、自宅で仕事した方が効率的です。

自宅に集中する空間があれば在宅ワークはすすむはずです。そんな環境が当たり前であれば、プラベートの充実とともに仕事にも集中できるはずです。その結果、イノベーションが生まれるのではないでしょうか。

中古住宅という豊かな空間だからこそできる、在宅ワーク可能な住空間への再生はリノベーションで実現できます。

これからの時代、家にSOHO空間はマストです。どうせなら、息抜きのための窓から見える美しい景色。新しいアイデアを生むために好きなモノに囲まれた暮しも備えて。。。私たちはこんな思考のもと在宅ワークを応援しています。

注文住宅では諦めなければならない空間比較に「おりいえ」のモデルハウスを是非ご見学ください。



▼ 最新のカテゴリー記事はこちら ▼

20230322ajina0008
立地と美しい空間のバランスが住宅選びにおいてどれほど重要かについての視点を提供します。
5-31
夏の庭での過ごし方や、緑陰を楽しむためのコツを紹介します。
4-49
緑豊かな山々、青く広がる海、そして力強く広がる夏の空。僕たちに暑い夏の日を伝えてくれるのは家の窓からです。