染めQでソファーをリメイクDIYしてみた。
|
広島で中古戸建をリノベーション!ori_ie(おりいえ)はその想いをコンサルティングします。
ホーム
>
ブログ
>
DIY的な
>染めQでソファーをリメイクDIYしてみた。
染めQでソファーをリメイクDIYしてみた。
新しく「おりいえ」で購入した広島市安佐南区山本某所の残像物であるソファー。
冨士ファニチアさんのものでネットで調べると高価な商品。難点は色!プロにリメイクを依頼しようと金額を聞くと。。。ですよね!で諦めました。それでもゴミとして捨てるにはあまりにももったいなさすぎるということで、家具にめちゃ詳しい友人に聞きました。
流石です。
染めQ
という優れモノがあるとのこと。
染めQでDIYしてみた
レビューをみると結構な量が必要とのこと。試してみた。
グレーのソファーにリメイクします。
まずはクリーナ
先ずはクリーナーで素材表面の油分や汚れを落とします。
(お世話になってる不動産屋さんに手伝ってもらってます。)
染めQ ベースコート
スプレーする場合の下処理として使用するとのこと。
今回の反省はこれかなと思ってます。
ケチまりました。
仕上げでスプレーが足りませんでした。追加購入です。
銃塗装
染めQをアマゾンで購入する際「銃塗装」がお勧めされました。
安かったので、とりあえず購入。
めちゃいい!手が汚れないだだじゃありません。楽ちんです。
僕もお勧めです!
僕は、はっきり言って雑な人です。
銃塗装で、ば~と、ざ~と、適当に吹き付けて、色の違うとろろを足してを繰り返しです。
桐たんすの時もそうですが、DIYならでは味になります。
(宜しければこちらのブログも
ゴミとして処分される予定だった桐ダンスを塗装してみた。
)
良いモノを長く使う。
時代に合わせてリメイクする。
家も家具も同じだと思います。
ソファーのDIY塗装完成
完成!
皆様は家の中で塗装なんてしちゃだめです。
ここは家というより倉庫です。
こちらのソファーは五月が丘のモデルに持ち込みステージングで利用します。
染めQの仕上がりにご興味あれば、お気軽にご見学にいらしてください!
▼ 最新のブログ記事はこちら ▼
リビングを見直し家事をスマートに!洗面と脱衣を分けた都合の良い空間リノベーション!
広すぎるリビングを見直し家事をスマートに、洗面と脱衣を分け家事室兼ランドリールームもつくりました。名付けて【都合の良い空間リノベーション】です。
小さな空間から心地よい暮らしを実現!洗面室をリノベーション!
小さな空間だからこそ心地よい暮らしを実現するために、洗面室のリノベーションし事例をご紹介します。
家族との食卓を身近に!ダイニングテーブルを造り付けに!
セミクローズの壁付けキッチンを家族との食卓を身近にするためダイニングテーブルを造り付けにしたリノベーション事例をご紹介します。
diy
«
ウッドショックによる注意事項!
広島市西区己斐大迫「中古戸建住宅×リノベーション」ステージング
»
関連したページを見る
ゴミとして処分される予定だった桐ダンスを塗装してみた。
古い家具と新しい空間が調和してビンテージ感たっぷり!
あえて何もしないリノベーションもありでしょ!
カテゴリ別
中古住宅リノベーション(121)
想い(20)
ホームインスペクション(32)
不動産(60)
経年美化(3)
家・暮らし(57)
学び(街・旅・映画・読書など)(49)
DIY的な(6)
耐震(10)
お役立ち情報・学び(22)
ライフプラン・マネー(17)
ビフォーアフター(7)
最新記事一覧
リビングを見直し家事をスマートに!洗面と脱衣を分けた都合の良い空間リノベーション!(23/03/25)
小さな空間から心地よい暮らしを実現!洗面室をリノベーション!(23/03/23)
家族との食卓を身近に!ダイニングテーブルを造り付けに!(23/03/20)
中途半端なLDKからあえてダイニングキッチンへリノベーション!(23/03/18)
特等席の和室を家族団らんのダイニングキッチンにリノベーション!(23/03/17)
中古住宅リノベーションが新築住宅より優れている5つの理由(23/03/16)
庭リノベーション!鬱蒼とした庭からハンモックの似合う遊び場へ!(23/03/14)
押入れ活用のアイデア!リビングを広くするリノベーションのビフォーアフター(23/03/13)
インスタ地図検索で知った「三高山砲台跡」(23/03/9)
ショッピングモールが賑わう理由と広い家は後悔するという矛盾!(23/03/7)
一覧はこちら