ゴミとして処分される予定だった桐ダンスを塗装してみた。

d18ab0fa27e92e5f8699bfa5b43a449e
新しいモデル。残りはエクステリア工事だけ。。。
でも、雨が続いて工事ができません。

今できることを…と、言うことで

昨日は「DIY」に挑戦しました。

画像の桐タンス。前オーナがゴミとして置いて行かれたものです。

プロへリメイクを依頼しましたが、そこそこの金額。

リノベそのもので予算がどんどん増えちゃって。。。ステージングの優先順位も低いので自分で塗っちゃえの判断です。(塗るだけです。)
P6190002
「桐ダンス 塗装」で、ググッてその通りに作業をすすめました。

①お湯で全体の汚れを落とし。

P6190004
②紙やすりで研磨

つくづく思います。職人さんのきめ細かさ。僕は、絶対に大工や塗装の職人は無理です。
はっきり言って超適当。(汗)
P6190023
塗料は天然オイルがいいということで西村ジョイで購入しました。

ネットを見ていくと金具も外すようですがそのまま。(汗)

乾燥させ二度塗りしたら結構いい感じに仕上がりました。
P6190034

桐タンスとして使用するのではなく、切り離してインテリアとして利用します。

▼ 最新のカテゴリー記事はこちら ▼

IMG_1972
家具の組み立て&ステージング。先日終了しました。これで内部はほぼ完成です。外構工事、撮影、広告打合の後、2月中旬公開を目指します!
P4060035
良いモノを長く使う。時代に合わせてリメイクする。家も家具も同じだと思います。
IMG_0895
新築建物価格は間違いなく上昇します。価格だけにとどまらずウッドショックによる着工時期や請負金額についての支払い条件等、資材価格の上昇がどう影響するのか注意深く確認してください。