「狭い×トキメカナイ×高い」新築分譲住宅にどうしたものが思案中の皆様へ

3-27
広島市で中古住宅リノベーションを提供している「おりいえ」です。

「狭い×トキメカナイ×高い」新築分譲住宅にどうしたものか思案中の皆様!

バブル期の中古住宅はいかがでしょう?

現在、計画中の中古住宅リノベーションは平成2年築のバブル期物件です。

土地:198.64㎡(60.08坪)
建物:156.72㎡(47.46坪)

広いでしょ!

トキメキはリノベーションで解決できます。

しかもこの当時の家は素材が一流です。(こちらの南大河リノベーションは「外壁タイル」「内装建具や枠等木部は全て無垢材」)キッチンやお風呂は全交換するのだから新築同様最新設備のモノをご利用できます。

なお今回のリノベーションは塗装を多用してドアや枠は既存のモノを使う予定です。そのため、いつもよりもリーズナブルな価格でご提供できます!安いとは言いいませんが素敵な家が納得価格で取得可能です。


「狭い×トキメカナイ×高い」新築住宅に変わる選択

広い×ワクワクする×適正価格=「おりいえ」の中古住宅リノベーション

ご期待ください!

▼ 最新のブログ記事はこちら ▼

4-26
広すぎるリビングを見直し家事をスマートに、洗面と脱衣を分け家事室兼ランドリールームもつくりました。名付けて【都合の良い空間リノベーション】です。
3-41
小さな空間だからこそ心地よい暮らしを実現するために、洗面室のリノベーションし事例をご紹介します。
3-40
セミクローズの壁付けキッチンを家族との食卓を身近にするためダイニングテーブルを造り付けにしたリノベーション事例をご紹介します。