コミュニケーションが取りやすい壁付オープンキッチン
|
広島で中古戸建住宅×リノベーションの想いをコンサルティングする「ori_ie(おりいえ)」
ホーム
>
ブログ
>
家・暮らし
>コミュニケーションが取りやすい壁付オープンキッチン
コミュニケーションが取りやすい壁付オープンキッチン
広島市で中古戸建住宅×リノベーションを提供している「おりいえ」です。
お客様へ希望するキッチンスタイルを聞くと、対面式やアイランド式を望む声が大多数です。建売や売却型のモデルハウスもこの声に応えるようにキッチンスタイルは対面式やアイランド式です。
しかし、あえて壁付けキッチンを選ばれる方もいらしゃいます。廿日市市宮園上のモデルハウスも壁付けキッチンです。
本当は壁付けキッチンにしたいのにみんなの声と聞いていると対面キッチンにしておこうかなぁ~。と考えている方は参考にしてください。
コミュニケーションが取りやすいキッチンスタイルは?
一般的にコミュニケーションが取りやすいのは対面式やアイランド式キッチンといわれています。特に小さい子供たちとのコミュニケーションにおいては、顔が見える安心感というのは対面式やアイランド式キッチンのメリットです。
他にも対面式キッチンの魅力は、視線がダイニングリビングに広がるため開放感がある。バックの壁面を収納にすることができるため収納力が高い。など、言われています。
実はコミュニケーションが取りやすいのは壁付オープンキッチン。
逆に壁付キッチンはコミュニケーションが取りにくいといいます。しかし、大家族や友人知人がたくさん集まる家では、料理をつくりながら、食べながら、ワイワイガヤガヤするのもコミュニケーションです。この場合、壁付けオープンキッチンのほうがコミュニケーションは確実に取れます。
今や女性だけが料理する時代ではありません。料理好き男子も大勢います。なのに、対面式では夫婦二人でキッチンに立つと狭いですよね。狭いキッチンスペースは夫婦喧嘩の種になります。
壁付けキッチンなら
キッチンの後ろに位置するダイニングルームやリビングスペースを広く活用することができます。
ダイニングテーブルが調理スペースになるし配膳も楽チンです。
壁付オープンキッチンは料理を通じてコミュニケーションが取りやすいとも言えます。
壁付オープンキッチンのデメリット
壁付オープンキッチンのデメリットはプランニングによっては動線が長くなることです。注文住宅やリノベーションでは平面プランで確認しなければならない難しさがあります。ご注意ください。
個人的には他のデメリットは対面式でも同じでしょ。そんな変わらないでしょ。と、考えます。
例えば、
●キッチンの中が見えてしまうデメリット。対面式もオープンが主流です。キッチンの中見えますよね。
●配膳がしやすい。コミュニケーションが取りにくい、テレビが見えない、などなど言われます。しかし、これらの壁式キッチンのデメリットといわれるものは、暮らし方やレイアウトによっては、対面式キッチンよりもメリットに変わることも多いのではないでしょうか。
対面式キッチンにしとけば間違いない
建売業者や中古再販業者の立場では、壁付オープンキッチンにして売れないことはあっても、対面式キッチンだから売れないということは殆どないと考えます。
壁付オープンキッチンのデメリットよりも対面式キッチンのメリットの声が大きいのももこのためかもしれません。(斜め見)
家は家族と共に成長する
廿日市市宮園上のモデルハウスは、全オーナーが考え抜いたプランニングが素敵でした。あえて対面式にするよりも全オーナーが快適に過ごされた暮らしを再生しました。(冒頭の画像が新モデルハウスのキッチンです。)
リノベーションを通じて、私自身が壁付オープンキッチンの魅力を再認識する機会をいただきました。
再生はこれで終わりではありません。キッチンから見えるグリーンはもっと素敵に飾れます。開放的な外の景色を見ながら料理ができます。追加でカウンターを設置すればもっと料理がたのしくなるでしょう。 家は家族と共に成長するのです。
広島市周辺で壁付キッチンをご検討の方はお気軽にご見学ください!
モデルハウスのご案内ページはこちらです!
▼ 最新のカテゴリー記事はこちら ▼
なぜ人は便利な場所から、住み心地の良い場所へ住まいを求めるようになったのか?
人生を楽しむためには、家が快適で住心地よくなければならない!住み心地の良い場所を求める変化は必然です!
リビングルームでなにをする?
リビングでなにをするか!を考えることが、住宅そのものの意味を考えることだと言います。
買物が不便だからという理由で都市に家を買う必要はない!
買物が不便だからという理由で都市に家を買う必要はないのではないでしょうか。これまでのように立地に価値を求める必要がなければ、住環境や暮らしを包む家にこそ価値を求めることができます。
関連したページを見る
シリコンバレー不動産流通視察の旅 NO3
急なリフォーム、突発的なリフォームは慎重に。
«
住宅購入を検討中は夫婦で駆け引きは必要です。
家に収納扉はいらない!?
»
カテゴリ別
中古戸建住宅×リノベーション(80)
想い(13)
ホームインスペクション(25)
不動産(44)
経年美化(2)
家・暮らし(41)
街・旅・映画・読書(37)
DIY的な(6)
耐震(8)
お役立ち情報・学び(16)
ライフプラン・マネー(13)
最新記事一覧
裏庭&駐車場(22/05/20)
庭木を伐採&剪定しました。(22/05/13)
タイル張り在来風呂 シロアリ被害がありました。(22/05/9)
玄関ドアをリペアしました。(22/05/8)
昭和55年省エネ基準はこんなもの!(22/05/7)
どんなロケーションに住むか!(22/05/6)
土地と建物 どっちから探すのが正解か!(22/05/1)
この家が好き(22/04/30)
ご近所の公園は暮らしの延長です(22/04/24)
ヨドコウ迎賓館へ行ってきました。(22/04/22)
一覧はこちら