ちゃんとすれば木の家は強い!

A731605
樹の生命力って凄いですよね。
屋久杉なんて樹齢7000年こえですよ。

この木は30年。

もっともっと成長します。


P6230012
この木はお庭を選定するさい伐採した枝。
凄いですよね。

金網を巻き込んで成長していたんです。
まだ、生きてます。

枯れるまでこのままにしておこうか悩み中です。
P6230014
ほんとメチャ伐採しました。
枝葉を切りまくりました。

ほんの3か月前です。

新緑の季節と共に若く勢いのいい枝葉が育ってます。
P6230013
木は水に濡れ続ければ腐ります。
シロアリに食われれば木はスカスカになります。
火事で焼けます。

なので木の家は弱い。
と、言われていました。

そんなことを言い続けてきた、
プレハブメーカーさんも今や木の家を建ててます。

そう木の家は強いんです。

ちゃんと建てれば。
ちゃんとメンテすれば。

ちゃんとリノベすれば30年が寿命なんてありえません!


▼ 最新のカテゴリー記事はこちら ▼

7098dd64d2683d6bb051d2cc2e0271a9-7
このブログでは、これらの微細な変化がいかにして大きな影響を及ぼすかを深堀していきます。そして、これらの変化が如何に私たちの生活や働き方が影響を及ぼすのかについて考察します。
7098dd64d2683d6bb051d2cc2e0271a9-2
「夫婦仲がよくなければ家は買わない!」僕が住宅営業を始めたばかりの頃に教わったこの言葉は今も記憶に刻まれています。
4-33
カーテンでお部屋を仕切ることは多くのメリットがあることをご存知でしょうか?部屋を仕切るのはドアと頭でっかちになっていませんか?このブログでは、カーテンを使ってお部屋を仕切る魅力と活用方法をご紹介します。参考にしてください。