広島市安佐南区の「ドックラン」「庭キャンプ」のできる家(仮称)。外部足場取れました。追加工事中です。
|
広島で中古戸建住宅×リノベーションの想いをコンサルティングする「ori_ie(おりいえ)」
ホーム
>
ブログ
>
中古戸建住宅×リノベーション
>広島市安佐南区の「ドックラン」「庭キャンプ」のできる家(仮称)。外部足場取れました。追加工事中です。
広島市安佐南区の「ドックラン」「庭キャンプ」のできる家(仮称)。外部足場取れました。追加工事中です。
「ドックラン」「庭キャンプ」のできる家。(仮称)
進んでます。
外部足場も取れました。
クリーニングも僕が追加しなければもう終わっていたはずです。
だけど、追加しちゃいました。
玄関ホールの檜の板場り部分です。
使い込まれた感じもカッコイイ!
と、思っていましたが、全体をリノベーションすると
ここだけが異空間的に馴染まないなと感じました。
なので、表面削って塗装することにしました。
床のオークに合わせた感じ。
もうちょっと薄くしたいんだけどこの位じゃなきゃ日焼けあととか改善できない。
この濃さで進めることに決定しました。
ほんとは足場が取れたので外観も紹介したいけどエクステリアが完成してから公開します。
現在こちらのモデルハスは新しいオーナー様へお譲りしました。
「おりいえ)では、随時モデルハウスをご用意しています。
広島市周辺で中古戸建住宅×リノベーションモデルをご見学なりたい方はお気軽にお問い合わせください。
▼ 最新のカテゴリー記事はこちら ▼
裏庭&駐車場
安佐南区リノベの進捗です。外構工事に取り掛かっています。
庭木を伐採&剪定しました。
広島市西区井口台のリノベ工事中の物件、庭木が伸びすぎています。足場をかけるのにも難があります。この度、伐採&剪定しました。
タイル張り在来風呂 シロアリ被害がありました。
タイル張り在来風呂は、基本的に水漏れはあるもの、劣化があるもの、もしかするとシロアリ被害にあっているかも?そのくらいのイメージをもってリノベにあたっています。
関連したページを見る
広島の中古戸建住宅×リノベーションは良い出会いの家を後出しじゃんけんできる。
広島の中古戸建住宅選びは、見て触れて感じて、さらに、根拠を示してもらって感じて!
広島市安佐南区の「ドックラン」「庭キャンプ」のできる家(仮称)内装リノベ状況報告。
広島の不便な場所は豊かな場所
広島市の「ドックラン」「庭キャンプ」のできる家(仮称)。エクステリア計画などなど最終スケジュール。
«
「ドッグラン」「庭キャンプ」ができる家。もうすぐ完成です。
広島市の「ドックラン」「庭キャンプ」のできる家(仮称)。エクステリア計画などなど最終スケジュール。
»
カテゴリ別
中古戸建住宅×リノベーション(80)
想い(13)
ホームインスペクション(25)
不動産(44)
経年美化(2)
家・暮らし(41)
街・旅・映画・読書(37)
DIY的な(6)
耐震(8)
お役立ち情報・学び(16)
ライフプラン・マネー(13)
最新記事一覧
裏庭&駐車場(22/05/20)
庭木を伐採&剪定しました。(22/05/13)
タイル張り在来風呂 シロアリ被害がありました。(22/05/9)
玄関ドアをリペアしました。(22/05/8)
昭和55年省エネ基準はこんなもの!(22/05/7)
どんなロケーションに住むか!(22/05/6)
土地と建物 どっちから探すのが正解か!(22/05/1)
この家が好き(22/04/30)
ご近所の公園は暮らしの延長です(22/04/24)
ヨドコウ迎賓館へ行ってきました。(22/04/22)
一覧はこちら