広島市安佐南区の「ドックラン」「庭キャンプ」のできる家(仮称)。外部足場取れました。追加工事中です。

P5300006
「ドックラン」「庭キャンプ」のできる家。(仮称)

進んでます。
外部足場も取れました。

クリーニングも僕が追加しなければもう終わっていたはずです。

だけど、追加しちゃいました。

玄関ホールの檜の板場り部分です。

使い込まれた感じもカッコイイ!
と、思っていましたが、全体をリノベーションすると
ここだけが異空間的に馴染まないなと感じました。
P5300005

なので、表面削って塗装することにしました。
P5300007

床のオークに合わせた感じ。
もうちょっと薄くしたいんだけどこの位じゃなきゃ日焼けあととか改善できない。
この濃さで進めることに決定しました。

ほんとは足場が取れたので外観も紹介したいけどエクステリアが完成してから公開します。


現在こちらのモデルハスは新しいオーナー様へお譲りしました。
「おりいえ)では、随時モデルハウスをご用意しています。
広島市周辺で中古戸建住宅×リノベーションモデルをご見学なりたい方はお気軽にお問い合わせください。



▼ 最新のカテゴリー記事はこちら ▼

4-50
今回はあるアメリカの不動産ツアーでの経験を元に、新築ではなく中古住宅おしで、その魅力と可能性をブログにしてみました。
4-40
中古住宅の魅力と、リノベーションによる開放感について解説します。窮屈な生活は嫌だ!という方はチェックしてください。
17694eed226dc9d359e99e6465d28f20-3
現在モデルハウスとして公開中の「井口台リノベーション」その背景とプロセス、そしてその成果を通じて、リノベーションの可能性とその魅力をブログにしてみました。