広島市安佐南区ちょうどいい郊外の物件 解体工事終了しました。
|
広島で中古戸建をリノベーション!ori_ie(おりいえ)はその想いをコンサルティングします。
ホーム
>
ブログ
>
不動産
>広島市安佐南区ちょうどいい郊外の物件 解体工事終了しました。
広島市安佐南区ちょうどいい郊外の物件 解体工事終了しました。
先日ご紹介させていただいた新しいリノベ物件。
広島市安佐南区ちょうどいい郊外の物件 先行工事着手しました。
解体工事が終了しました。
上の画像のとこに3mの道を入れます。旗竿地です。
だけど、めちゃ広い土地なんですよ。
西側から東側(正面の建物はリノベします。)の画像です。道路部分を除いて85坪くらいかな?これから最終的に分筆ラインを決定します。
広くてもお買い求めやすい価格で販売しますよ。ちょっとだけ訳ありです。と、いっても心理的瑕疵があるとかそんなのではありません。私が大変お世話になっている方から譲り受けました。
訳ありというのは私道を通じて公道につながっている土地です。建築に少しだけ制限がかかります。具体的には200㎡(約60坪)までの建物しか建てれません。そんな理由で、お買い求めやすい価格で販売します。
こちらが北西方向の画像です。
ここ抜けてるんですよ。
こちらは南東方向の画像です。
レンガ家の手前がお隣さんのお庭。
これがメチャカッコいいんです。
借景になりますよ。
人様のお庭なので画像はちょっとまずいかな。
この土地が広いだけでなく周辺の家も間隔が広く風も抜け気持ちい場所です。
遅くても今月中には販売価格と区画図をアップします。
建築条件はありません。
お好きな会社で建築してください。
田んぼに面した側の家はリノベします。
こちらは初めてのプチリノベ。
プチリノベの理由は綺麗だから。
また、ご紹介させていただきます。
▼ 最新のカテゴリー記事はこちら ▼
人生での最大の衝動買いが、実はマイホームかもしれません。
数千万円を超える巨額な買い物がマイホームです。多くの人は「そんな高額なものを衝動買いなんてするわけない」と感じるかもしれませんが、経験のない購入は予想以上に心の動揺を招くことがあります。
現実と夢のバランス:中古住宅リノベーションで叶える理想の住まい
このブログでは、あなたが現実の制約の中で夢の家を実現するための一つの選択肢、中古住宅リノベーションについて説明します。
暮らしの豊かさとは?楽しみとは?: それはポータルサイトから得られるのか?"
豊かさと楽しみは、検索による選択だけからは見つけられません。僕たちは、それらは心と時間に焦点を当てることで見つけ出せるものだと考えています。
«
道路方向で変わる不動産価格
一目惚れした家を購入する前にチェックすること!
»
関連したページを見る
広島市安佐南区「ちょうどいい郊外の家」耐震補強の件
田園風景の広がる広島市安佐南区のちょうどいい郊外!
リノベーションの解体工事に関するお話。
サンワカンパニーのキッチンカタログへ掲載いただきました。
広島市安佐南区「ちょうどいい郊外の家」床の追い張り
カテゴリ別
中古住宅リノベーション(125)
想い(29)
ホームインスペクション(35)
不動産(68)
経年美化(4)
家・暮らし(72)
学び(街・旅・映画・読書など)(53)
DIY的な(6)
耐震(11)
お役立ち情報・学び(30)
ライフプラン・マネー(21)
ビフォーアフター(18)
最新記事一覧
立地と美しい空間:住宅選びにおける重要なバランス(23/09/29)
人生での最大の衝動買いが、実はマイホームかもしれません。(23/09/22)
中古住宅購入の隠れた魅力:ライフプランにフィットできる!(23/09/18)
中古住宅×リノベーションで夢のマイホーム!知っておきたいポイント(23/09/14)
地震に備えて安全な住まいを選ぶ:中古住宅購入ガイド(23/09/7)
リノベーション(家づくり)における積み重なる経験とスキル(23/09/3)
李禹煥美術館から学ぶ住空間の価値(23/08/25)
心地よく理想を追う:バランスの取れた家探しのステップ(23/08/19)
夏の庭を憩いの場所に変える「緑陰」(23/08/17)
古き良き物語:新築ではなく中古住宅への視点チェンジ(23/08/5)
一覧はこちら