ロケーションの良い中古住宅はデザインが良い
|
広島で中古戸建をリノベーション!ori_ie(おりいえ)はその想いをコンサルティングします。
ホーム
>
ブログ
>
不動産
>ロケーションの良い中古住宅はデザインが良い
ロケーションの良い中古住宅はデザインが良い
広島市で中古住宅リノベーションを提供している「おりいえ」です。
僕たちがモデルハウスとしてセレクトしている物件は、
「ロケーションが優れている」もしくは「ロケーションをつくれる」事です。
なぜロケーションを大事にするのかというと
①ロケーションと居心地は通じている
②ロケーションの良い中古住宅は元々デザインが良い
③ロケーションが良いからと言って価格がメチャ高ってこともない(特に中古住宅の場合)
④ロケーションが良いと暮らしが楽しい
前回のブログでは、①の「
ロケーションと居心地は通じる
」について解説しました。今回は、
②「ロケーションの良い中古住宅は元々デザインが良い」について解説します。お付き合いください。
良い家はロケーションを取り込みデザインしている。
僕たちは、良い家とは「居心地のいい家」と考えています。
居心地の良い家とは、ずっとそこに居たいと思える家。風が通り、陽が射し、好きなモノ達に囲まれている事が条件だと思っています。
そのためには、カーテンを開け、季節の良い時は窓を開けることのできる環境が必要です。そんな環境とは「ロケーションが優れている事」または「ロケーションをつくれる事」です。
良質な中古住宅のなかでも、ロケーションの良い物件は、立地の特性を十分検討したうえで外部環境を上手に取り込み、間取はもちろん空間さえもデザインしています。
デザインにたまたまはない
家のデザインは、設計スキル、構造スキル、カーテンや照明等のインテリアスキルはもちろん、コミュニケーションスキル、劣化状況を見極めるインスペクションスキル、などなど、企業や個人のスキル無くして良いデザインはありません。
デザインにたまたまはないのです。居心地もたまたまはありません。
家に求めるのは居心地?
希望立地×予算内で家を探していると、家そのものに満足のいく出会いがないことに不安や苛立ちを感じるはずです。その理由は家に居心地を求めているからです。
家は「寝るため」「生活の利便性」「移動の利便性」を求めているだけなら、立地×価格で売り出されている物件から選ぶこともできます。しかし、それでは納得できない方の違和感はそこに住むシーンを想像できなかったことにあるはずです。つまり、家に求めている「居心地」への違和感です。
家探しの幅を広げましょう!
ロケーションから良い家を探せば、結果として、居心地の良い暮らしがそこにあります。
そのためには、家探しの幅を少しだけ広げてみてください。
ほんのちょっと立地を広げる。ほんのちょっと駅までの距離を広げる。ほんのちょっと予算を高める。などです。条件を広げることで、どれだけロケーションが変化するか感じてください。変化が違和感から心地よいものに変わったのであれば、求めていたものは「居心地の良い家」です。
広島市周辺であれば「おりいえ」がサポートします。お気軽にご相談ください!
お時間お有りであれば
前回のブログも宜しくです。「
ロケーションと居心地は通じる
」
▼ 最新のカテゴリー記事はこちら ▼
立地と美しい空間:住宅選びにおける重要なバランス
立地と美しい空間のバランスが住宅選びにおいてどれほど重要かについての視点を提供します。
夏の庭を憩いの場所に変える「緑陰」
夏の庭での過ごし方や、緑陰を楽しむためのコツを紹介します。
窓辺から見る夏の風景:心地よい涼み
緑豊かな山々、青く広がる海、そして力強く広がる夏の空。僕たちに暑い夏の日を伝えてくれるのは家の窓からです。
«
住まいの居心地はロケーションが決める!
中古住宅ならロケーションが良くても高価ではない!
»
関連したページを見る
中古住宅を内覧して感じたこと。家には「らしさ」がなきゃ!
広島市佐伯区五月が丘 県内の住宅地の地価の上昇率トップ
どんなロケーションに住むか!
中古住宅は新築住宅よりお買得!だけどって話。
広島で中古住宅購入のメリット【ロケーション】
カテゴリ別
中古住宅リノベーション(125)
想い(29)
ホームインスペクション(35)
不動産(68)
経年美化(4)
家・暮らし(72)
学び(街・旅・映画・読書など)(53)
DIY的な(6)
耐震(11)
お役立ち情報・学び(30)
ライフプラン・マネー(21)
ビフォーアフター(18)
最新記事一覧
立地と美しい空間:住宅選びにおける重要なバランス(23/09/29)
人生での最大の衝動買いが、実はマイホームかもしれません。(23/09/22)
中古住宅購入の隠れた魅力:ライフプランにフィットできる!(23/09/18)
中古住宅×リノベーションで夢のマイホーム!知っておきたいポイント(23/09/14)
地震に備えて安全な住まいを選ぶ:中古住宅購入ガイド(23/09/7)
リノベーション(家づくり)における積み重なる経験とスキル(23/09/3)
李禹煥美術館から学ぶ住空間の価値(23/08/25)
心地よく理想を追う:バランスの取れた家探しのステップ(23/08/19)
夏の庭を憩いの場所に変える「緑陰」(23/08/17)
古き良き物語:新築ではなく中古住宅への視点チェンジ(23/08/5)
一覧はこちら