家は遊び場:暮らしに好きを探して

20230322ajina0405
広島市で中古住宅リノベーションを提供している「おりいえ」です。

家は単なる生活の場ではありません。遊び心を発見し、好きなことや情熱を追求する場です。都会の喧騒から田舎の静けさまで、暮らしの中で「好き」を見つけ、それを生活の一部にすることにより、家はどこよりも楽しめる遊び場となります。

暮らしの中の多様性

20230322ajina0330
住を取り巻く環境とは、さまざまな生活スタイルや価値観を持つ人々に対する欲求を表現したものです。都会の高層ビルの中での暮らしから、自然に囲まれた暮らしまで、人それぞれです。

だからこそ、無意識に入ってくる「こうじゃないといけない」とか「こうあるべきだ」という主張を見極めなければなりません。じゃなきゃ自分が望む暮らしとは別の暮らしを選択してしまう可能性があります。この場合、その失敗を取り戻すことは簡単ではありません。大きな犠牲を支払うことになるはずです。

暮らしは自己表現の場

20230322ajina0344

暮らしとは、自分を表現する最も身近で多くの時間を過ごす場です。家が自己表現する場であれば、服装、部屋のデザイン、趣味など、日常の中での一つ一つが、手の届く場にあるわけです。


僕たちの個性や価値観を反映しているのだから暮らしは充実したものになることに疑いはないはずです。

遊び場としての生活

20230322ajina0375-1

暮らしは、日常の繰り返しです。繰り返す時間をどう過ごすかは、自分自身を発見することの連続であり、その瞬間を楽しむ連続だと思うのです。


好きなことを見つけ日常に取り入れることができれば、暮らす家は「遊び場」になります。その時間は。新しい趣味の発見であったり、ストレスから解放される時間であったり、自己成長の場であったり、多くのプラスにつながります。

暮らしの中の「好き」と「自分らしさ」

20230322ajina0416

日常において「好き」と感じることを大切にすることは、自分らしい生活を築く上での鍵であるばかりか、より豊かな人生へのチャンスが側にあるともいえます。


都会でも地方でも、大切なのは立地ではなく、自分自身がどれだけその暮らしを楽しめるかが大切です。


各個人が見つけた暮らしの中の小さな幸せや魅力。そんな小さな満足が大きな満足感へとつながるものではないでしょうか。


最後に、大きな買い物である住宅購入の目的は、自分自身が「好き」と感じることを大切にし、それを暮らしの中心に置くことが重要です。


「おりいえ」では、マイホームこそが世界一の遊び場であるべきだと考えています。僕たちは物件選びからサポートしています。ご質問やご相談はお気軽にお問合せ下さい!





▼ 最新のカテゴリ―記事はこちら ▼

20230322ajina0009
中古住宅であれば、建物価値が超目減りしているため、場所への拘りを実現する可能性は高まります。「おりいえ」では、そんな日本の不動産流通業を逆手に取り、良質な住宅地の良質な中古住宅へ、さらなる暮らしの質を高めるようリノベーションという選択をしてお客様へお届けしています。
20230322ajina0405
家は単なる生活の場ではありません。遊び心を発見し、好きなことや情熱を追求する場です。
21890b97b83ae8ed992906fe724cc81a
「これまでで最高に納得いく家ってどんな家ですか?」という質問に、私たちは「次に建てる家」ですと答えます。