経済的ロジックで計画された家に豊かさはない!

51U9YFnXrxL._SX379_BO1204203200_
広島市で中古住宅リノベーションを提供している「おりいえ」です。

久しぶりに安藤忠雄の建築(3)】を読んでいます。


この本に、


「都市空間の豊かさとは、言い換えれば人々の空間を彩る余白の豊かさである」以下略 とあります。


ほんとにそう思うんですよね。特に地価が高くなった昨今の住宅事情。ここ広島でも普通に敷地面積20坪程度で狭小住宅が建っています。


どれだけ敷地が狭くても家が狭くても、家という空間に、想いという暮らしの主題があればいいのですが...。


なければ余白どころかただ閉じられただけの空間ということです。豊かさなどどこにもありません。家は、飯食って風呂入って寝てという空間でしかありません。


仕事や生活の利便性が豊かだとは思えない人は多いはずです。立地×価格という経済的指標から物件を探すと、まだ見ぬ豊かさを知らないまま、経済的ロジックによる住宅を購入してしまいます。ご注意ください!



▼ 最新のカテゴリー記事はこちら ▼

IMG_0829
芸術作品における「余白」とは、自己と他者との出会いによって生まれる出来事の空間を指します。この考え方は、読書『余白の芸術』から得たものです。建築において、この「自己」とは自分自身であり、「他者」とは環境だと思うのです。そして、リノベーションでは、この余白をいかに美しく創り出すかが鍵となります。
IMG_2892
映画『恋愛適齢期』で描かれるのは、まるで日本の住宅展示場がお手本にしたかのような豪華絢爛な別荘。日本の家がちょっと狭いだけとも言えるこの美しさに、誰だって一時は自分もそこに住んでいるかのような錯覚に陥るわけです。
IMG_2149
新たなモデルハウスは3連続で広いお庭の家なんです。マイブームは「庭」昨日の休日は広島市内にある縮景園へ行ってきました。