龍頭山へ「RICOH THETA Z1」試し撮りへ行ってきました。
|
広島で中古戸建住宅×リノベーションの想いをコンサルティングする「ori_ie(おりいえ)」
ホーム
>
ブログ
>
街・旅・映画・読書
>龍頭山へ「RICOH THETA Z1」試し撮りへ行ってきました。
龍頭山へ「RICOH THETA Z1」試し撮りへ行ってきました。
昨日の休日は新しく購入した「RICOH THETA Z1」の試し撮りをしたくって龍頭山へ行ってきました。
登山もしたかったけど、早く撮影したい!という言い訳で車で行きました。
県北、しかも標高800m。雪残ってますよね~。
ということで少し引き返し安全なところに車を停めて歩きました。
雪を踏みしめる音がザックザックして、
冷たいけど日差しも感じて気持ち良かったです。
雪が色々なモノをおおっているから、樹木の影を切り取るだけでちょっとしたアート作品みたいに感じます。光がキラキラ反射してるんだけど、これを画像におさめるにはどうするんだろうと宿題の発見。その場で思いついたのがわざとピンボケさせてみよう。(下の画像)計算しつくされてない素人のその場しのぎです(汗)
そして何より龍頭山を試し撮りに選んだ理由。
360度のパノラマ。空気も澄んでて見通し良好!
Post from RICOH THETA. -
Spherical Image - RICOH THETA
僕は光と陰影が大好きです。
提供するリノベも、窓やお庭から光を通じて景色を取り込み、家の中にある壁や家具で陰影的な居心地のいい空間を提供していきます。
家は駅に近ければいい!資産性が重要!
こんな思考に疑問をお持ちの方は「おりいえ」の中古戸建住宅×リノベーションをご見学ください!
«
家に関心のない夫と観るべきドラマ ドリームホーム~模様替え大作戦!~
カテゴリ別
中古リノベーション(40)
想い(7)
ホームインスペクション(13)
不動産(12)
経年美化(3)
家・暮らし(19)
街・旅・映画・読書(19)
DIY的な(3)
耐震(1)
最新記事一覧
中古戸建住宅の価格は曖昧です。(21/03/1)
シュリンクフレーションする住宅に反対(21/02/23)
佐伯区五月ケ丘 「中古戸建×リノベーション」スタートしました。(21/02/12)
龍頭山へ「RICOH THETA Z1」試し撮りへ行ってきました。(21/02/11)
己斐大迫中古戸建住宅×リノベーション計画(21/02/7)
中古戸建住宅は「安い!」という理由で買うな!(21/02/4)
付録に弱い女性と収納事情(21/01/24)
五月が丘中古戸建×リノベーション 耐震補強を計画中です。(21/01/16)
今年は耐震の現地調査にも力をいれます。(21/01/7)
2020年 ありがとうございました!(20/12/29)
一覧はこちら