広島市で中古住宅リノベーションを提供している「おりいえ」です。
久しぶりに安藤忠雄の建築(3)】を読んでいます。
この本に、
「都市空間の豊かさとは、言い換えれば人々の空間を彩る余白の豊かさである」以下略 とあります。
ほんとにそう思うんですよね。特に地価が高くなった昨今の住宅事情。ここ広島でも普通に敷地面積20坪程度で狭小住宅が建っています。
どれだけ敷地が狭くても家が狭くても、家という空間に、想いという暮らしの主題があればいいのですが...。
なければ余白どころかただ閉じられただけの空間ということです。豊かさなどどこにもありません。家は、飯食って風呂入って寝てという空間でしかありません。
仕事や生活の利便性が豊かだとは思えない人は多いはずです。立地×価格という経済的指標から物件を探すと、まだ見ぬ豊かさを知らないまま、経済的ロジックによる住宅を購入してしまいます。ご注意ください!