理想の寝室へ変身!広々空間と機能的クローゼットの融合

4-28
広島市で中古住宅リノベーションを提供している「おりいえ」です。

家は広ければいいってもんじゃありません。機能的でなければただの無駄な空間です。

このブログでは、広々空間を機能的なクローゼットと融合して理想的な寝室に変身させた事例をご紹介します。寝室デザインのアイデアとしてお読みください。

before

P3100051
この画像のように壁面全部の収納は収納量は増えますが、一方で、壁がありません。部屋の中に壁がないと、家具を配置するのも不都合です。これでは間延びして整はない広々とした空間があるというだけです。
P5200017
そこで、収納扉を撤去し寝室入口を移動しました。

結果、機能的なクローゼットと機能的でちょうど良い広さの寝室に変身しました。

after

Inokuchidai_0235
クローゼットがちょうど良い壁となりました。絵を飾るもよし、プロジェクターで好きな映画を投影するのもよさそうです。
Inokuchidai_0033
両サイドに収納できるから、元の壁面全部のクローゼットより収納量は増えました。何より、大好きな服が一目で目につきます。

このリノベーション事例から、家に必要なのは広さだけでなく機能性を追求した空間であり、理想的な寝室を実現する秘訣であることがわかります。ぜひ、このアイデアを参考に、自分だけの快適な寝室を創り上げてみてください。

次回のブログでも、おりいえが提案する素敵なリノベーションアイデアをお届けしますので、お楽しみに!広島市周辺で、住宅購入にお悩みであればお気軽にご相談ください!お問い合わせは、電話やメール、または当社ウェブサイトのお問い合わせフォームからどうぞ!

▼ 最新のカテゴリー記事はこちら ▼

4-35
このブログでは、シンプルながら効果的なデザインやアプローチを取り入れた玄関リノベーションの事例、そして空間についてご説明します。
4-34
このブログでは、昭和の和室を現代のニーズに合わせて、多機能で快適なセカンドリビングにリノベーションする方法を探ります。
7-14
玄関リノベーションの重要性と、機能的で美しい空間を作り出すためのアイデアをご紹介します。どんな家でも、ちょっとした工夫で玄関はもっと快適で魅力的な空間に変わることができます。