広島市佐伯区五月が丘「中古戸建住宅×リノベーション」耐震補強を計画中です。
|
広島で中古戸建をリノベーション!ori_ie(おりいえ)はその想いをコンサルティングします。
ホーム
>
ブログ
>
耐震
>広島市佐伯区五月が丘「中古戸建住宅×リノベーション」耐震補強を計画中です。
広島市佐伯区五月が丘「中古戸建住宅×リノベーション」耐震補強を計画中です。
インスペクションに耐震調査も終わり、
リノベーションプランもほぼ決まりました。
早速、耐震補強プランを計画しています。
耐震レベル2相当を確保すべく計画していきます。
リノベ着手は2月上旬くらいからです。
随時途中経過をブログにしていきます。
▼ 最新のカテゴリー記事はこちら ▼
中古住宅は耐震性が不安だという方へ!
不安だから新耐震基準以降の中古住宅を探しているという方は面倒でもこのブログをお読みください。耐震についてご説明します!
このサイト便利です。耐震リフォーム支援ツール(地震危険度調査)
耐震診断では、地盤が著しく軟弱と評価された場合、必要耐力を1.5倍します。地盤による安全性の度合いは大きいのです。
中古住宅は図面と実際は違います。
中古住宅購入時に図面がないことで不安を覚える人は多いと思います。では、図面があれば安心かというとそうでもありません。残念ですが、図面と実際の間取りが違うことはもちろん、仕様書や構造材が異なることも珍しいことではありません。
«
今年は耐震の現地調査にも力をいれます。
「全国地震動予測地図」2020年版公表されました。
»
カテゴリ別
中古住宅リノベーション(122)
想い(26)
ホームインスペクション(34)
不動産(64)
経年美化(4)
家・暮らし(61)
学び(街・旅・映画・読書など)(51)
DIY的な(6)
耐震(10)
お役立ち情報・学び(26)
ライフプラン・マネー(19)
ビフォーアフター(17)
最新記事一覧
郊外への招待:中古住宅リノベーションと新しい生活の選択(23/05/28)
未来のライフスタイルを共創する!(23/05/25)
シンプルイグナイト:玄関リノベーションの魅力(23/05/22)
大ファミリーのための快適空間(23/05/22)
ポータルサイトで美しく快適な家を探すための戦略(23/05/21)
メンテナンス視点からの比較:新築住宅VS中古住宅リノベーション(23/05/20)
美しい家への鍵:トータルデザインの重要性(23/05/15)
「美しい」を求めて - 無駄な時間とこだわりが生む美しい暮らし(23/05/14)
夫婦の絆と住まい選び - コロナ禍で変わった働き方と暮らし方(23/05/13)
マイホーム選びの成功への道はロケーション選びが鍵(23/05/12)
一覧はこちら