廿日市市宮園上「中古戸建住宅×リノベーション」フローリングの追い張り。
|
広島で中古戸建をリノベーション!ori_ie(おりいえ)はその想いをコンサルティングします。
ホーム
>
ブログ
>
中古住宅リノベーション
>廿日市市宮園上「中古戸建住宅×リノベーション」フローリングの追い張り。
廿日市市宮園上「中古戸建住宅×リノベーション」フローリングの追い張り。
広島市で中古戸建住宅×リノベーションを提供している「おりいえ」です。
廿日市市宮園上の途中状況です。
こちらの物件、劣化も少なく程度もよいためスケルトン解体はしませんでした。
床は追い張りで空間を一新します。
床材はオークの無垢材です。これまで使用してきたものより幅広なモノを使っています。せっかくのブログなのでフローリングの追い張りについてご説明します。リフォームの際の参考にしてください。
フローリングの追い張りとは
フローリングの追い張りは「重ね張り」「上張り」とも言います。言葉通り、既存の床の上に新しいフローリングを貼るから、既存の床を撤去する手間も時間も費用も不要です。
フローリング追い張りのメリット
〇既存フローリングをはがさないからゴミが出ない
〇工事の短縮
〇解体手間、処分費がいらない。
〇既存フローリングの上に貼る分強度が出る
フローリング追い張りのデメリット
〇フローリングの厚みが増える。
もともとがバリアフリーの住宅であれば重ねる分段差が生じます。だけど、古い住宅はもともと段差があるため段差解消につながります。
掃き出しサッシ等は、段差が生じるためアングルを入れるなどして納めます。
フローリング追い張りの注意点
こんな書き方したら追い張りのほうが得に思えますね。コスト的にも時間的にもお得なのは間違いありません。
注意点として、
床鳴りや沈みがある場合、
追い張りしたら解決するということではありません。根太や束石などの劣化が原因かもしれません。他にも、床に断熱材が入ってない場合、床下から断熱材を入れることを考えるべきです。また、防湿シートを新たに敷き詰めたりするなども検討したいものです。
安価だから早いからという理由も大切ですが、リフォームするのであれば、しっかりと費用対効果を考え後悔のない選択をしましょう。
廿日市市で中古住宅購入のご質問等はお気軽にお問い合わせください。
見た目が綺麗でも中古住宅には買ってはいけない物件は多くあります。逆にボロボロでも宝物のような中古住宅もあります。そんな中古住宅の購入には中古住宅の取引に精通した不動産会社選びが重要です。「おりいえ」では、新耐震基準・旧基準も含め、インスペクションを通じて購入者に必要な情報を積極的にお調べいたします。お気軽にご相談ください。
【おまけ】 Selfinでは、売り出されている中古物件の価格が高すぎたり、安すぎたりしないかを判定いたします。ご利用は無料です。ぜひ、ご活用ください。
▼ 最新のカテゴリー記事はこちら ▼
中古住宅リノベーションが新築住宅より優れている5つの理由
「中古住宅リノベーションが新築住宅より優れている代表的な5つの理由」についてご説明します。
快適で美しい暮らしを実現するためのアイデア
より快適で美しい暮らしを実現するためのアイデアについてご提案させていただきます。
暮らしは間取りで決まります!
家は間取りで暮らし方が決まります。このブログでは暮らし方に大きな影響をあたえる間取りの重要性について整理します。ご参考になさってください。
«
広島市西区己斐大迫「中古戸建住宅×リノベーション」スケルトン解体しています。
中古戸建住宅 内覧時のチェックポイント
»
関連したページを見る
次回の中古戸建住宅×リノベーションは「縁側の時間」をテーマにしよう!
リノベーションで大切な事!インナーガレージからの生活動線を変える!
おりいえモデル第三弾。モデルにしたいと思った理由。
広島市安佐南区売り土地。事後報告です。
裏庭&駐車場
カテゴリ別
中古住宅リノベーション(121)
想い(20)
ホームインスペクション(32)
不動産(60)
経年美化(3)
家・暮らし(57)
学び(街・旅・映画・読書など)(49)
DIY的な(6)
耐震(10)
お役立ち情報・学び(22)
ライフプラン・マネー(17)
ビフォーアフター(7)
最新記事一覧
リビングを見直し家事をスマートに!洗面と脱衣を分けた都合の良い空間リノベーション!(23/03/25)
小さな空間から心地よい暮らしを実現!洗面室をリノベーション!(23/03/23)
家族との食卓を身近に!ダイニングテーブルを造り付けに!(23/03/20)
中途半端なLDKからあえてダイニングキッチンへリノベーション!(23/03/18)
特等席の和室を家族団らんのダイニングキッチンにリノベーション!(23/03/17)
中古住宅リノベーションが新築住宅より優れている5つの理由(23/03/16)
庭リノベーション!鬱蒼とした庭からハンモックの似合う遊び場へ!(23/03/14)
押入れ活用のアイデア!リビングを広くするリノベーションのビフォーアフター(23/03/13)
インスタ地図検索で知った「三高山砲台跡」(23/03/9)
ショッピングモールが賑わう理由と広い家は後悔するという矛盾!(23/03/7)
一覧はこちら