トップライトの板金交換
|
広島で中古戸建をリノベーション!ori_ie(おりいえ)はその想いをコンサルティングします。
ホーム
>
ブログ
>
中古住宅リノベーション
>トップライトの板金交換
トップライトの板金交換
広島市で中古戸建住宅×リノベーションを提供している「おりいえ」です。
広島市西区井口台のリノベ工事中の物件、足場が備わり屋根のチェックが可能になりました。と、いっても僕は高所恐怖症。屋根をチェックするのは怖すぎです。
いつもの屋根屋さんがチェックしてくれます。
トップライトの板金が錆びています。
樋も外観上は問題なさそうですが汚いですね。
こういうところをケチるから中古リノベーションがいまいち盛り上がらないんだと思っています。
取り急ぎ、トップライトの板金は交換しました。
樋も交換します。
内部も少しづつ進んでいます。
現場へ行くたびに追加工事は相変わらずです。
職人の皆様、いつもありがとうございます。
▼ 最新のブログ記事はこちら ▼
リビングを見直し家事をスマートに!洗面と脱衣を分けた都合の良い空間リノベーション!
広すぎるリビングを見直し家事をスマートに、洗面と脱衣を分け家事室兼ランドリールームもつくりました。名付けて【都合の良い空間リノベーション】です。
小さな空間から心地よい暮らしを実現!洗面室をリノベーション!
小さな空間だからこそ心地よい暮らしを実現するために、洗面室のリノベーションし事例をご紹介します。
家族との食卓を身近に!ダイニングテーブルを造り付けに!
セミクローズの壁付けキッチンを家族との食卓を身近にするためダイニングテーブルを造り付けにしたリノベーション事例をご紹介します。
«
庭に木を植えました。モミジ、ドウダンツツジ、ヤマボウシ(サトミ)
廿日市市阿品(ふじタウン)に新しいリノベ用物件を取得しました。
»
関連したページを見る
中古住宅リノベーションに適した家ってどんな家?
住まいの居心地はロケーションが決める!
中古住宅リノベーションのメリット「新築よりコストが安い」は本当か?
完成しない家は楽しいが増える!
どんなロケーションに住むか!
カテゴリ別
中古住宅リノベーション(121)
想い(20)
ホームインスペクション(32)
不動産(60)
経年美化(3)
家・暮らし(57)
学び(街・旅・映画・読書など)(49)
DIY的な(6)
耐震(10)
お役立ち情報・学び(22)
ライフプラン・マネー(17)
ビフォーアフター(7)
最新記事一覧
リビングを見直し家事をスマートに!洗面と脱衣を分けた都合の良い空間リノベーション!(23/03/25)
小さな空間から心地よい暮らしを実現!洗面室をリノベーション!(23/03/23)
家族との食卓を身近に!ダイニングテーブルを造り付けに!(23/03/20)
中途半端なLDKからあえてダイニングキッチンへリノベーション!(23/03/18)
特等席の和室を家族団らんのダイニングキッチンにリノベーション!(23/03/17)
中古住宅リノベーションが新築住宅より優れている5つの理由(23/03/16)
庭リノベーション!鬱蒼とした庭からハンモックの似合う遊び場へ!(23/03/14)
押入れ活用のアイデア!リビングを広くするリノベーションのビフォーアフター(23/03/13)
インスタ地図検索で知った「三高山砲台跡」(23/03/9)
ショッピングモールが賑わう理由と広い家は後悔するという矛盾!(23/03/7)
一覧はこちら