家に合わせたいと思える広島の暮らし
|
広島で中古戸建住宅×リノベーションの想いをコンサルティングする「ori_ie(おりいえ)」
ホーム
>
ブログ
>
想い
>家に合わせたいと思える広島の暮らし
家に合わせたいと思える広島の暮らし
ライフスタイルに合わせた暮らし
自分の暮らしに合わせた家!
この思考、ハウスメーカー時代はとても大切にしていました。
もちろん今でも大切だと思っています。
が、「おりいえ」の役割ではありません。
そんな僕たちの思考は「家に合わせたいと思える暮らし!」です。
家に合わせた暮らし
ご自身の暮らしが明確な方は、注文住宅で暮らしに合わせた家を建てましょう!
暮らし方が明確ではない方、探している途中の方は、
家に合わせて暮らしたい!と思える家が必要だと考えています。
建売のように価格が明確で、見て触れて感じることのできる家が必要です。でなければ暮らしは想像できません。
しかし「おりいえ」の視点では、建売は立地×価格が優先され、居心地への優先順位は低いものが大多数です。
立地×価格にはない居心地
このお店感じ良い!また来たい!そう思えるお店ってブランドとかレビューとかじゃなく、直感的な感覚ですよね。自分が本当に探してるものは、出会って初めて気づくものだと思っています。
なので、僕たちは立地や価格よりも、
「家に合わせてでも暮らしたい!」
そんな家を提供したいと考え、立地よりも眺望をはじめとしたロケーション、新築では高価になりすぎるので中古住宅×リノベーションを提供しています。
家がどこよりも大好きな場所であるように
人生で最も長時間過ごす場所がマイホームです。
どこよりも大好きな場所でありたいと願うのは普通のことです。
そのためには、この家に合わせてでも暮らしたい!
一目惚れにも似た居心地の良い家を提供していきます。
広島市佐伯区五月が丘の新しモデルハウスの完成は6月上旬!
僕次第でもう少し遅れるかもですが。。。(汗)
ご期待ください!!
▼ 最新のカテゴリー記事はこちら ▼
住宅購入前に高めよう「家の美意識」
「おりいえ」のリノベーションは、暮らしの美意識を第一義に掲げていきます。
2023年 本年も宜しくお願い致します!
あけましておめでとうございます。本日より通常業務を開始します。2023年も宜しくお願い致します。
2022年 ありがとうございました!
「おりいえ」として2022年は、中古住宅リノベーションの存在を高めるためにチャレンジしてきた一年でした。今後も、中古住宅リノベーションを通じ、より多く豊かな暮らしを提供できるようチャレンジしてまいります。2022年 ありがとうござました!
«
2020年 ありがとうございました!
2021年 ありがとうございました!
»
関連したページを見る
広島市西区己斐大迫中古戸建住宅×リノベーション計画
2022年~の中古戸建・中古マンションの住宅ローン減税
住宅購入前に「正直不動産」
住宅ローン利用者の70%が変動金利という調査報告についての所見
トップライトの板金交換
カテゴリ別
中古住宅リノベーション(114)
想い(19)
ホームインスペクション(30)
不動産(59)
経年美化(3)
家・暮らし(52)
学び(街・旅・映画・読書など)(48)
DIY的な(6)
耐震(10)
お役立ち情報・学び(20)
ライフプラン・マネー(17)
最新記事一覧
住宅購入前に高めよう「家の美意識」(23/02/2)
中古住宅リノベーションは、どんな家に住みたい?を表現するのは難しい(23/01/30)
廿日市市阿品ふじタウンリノベーションからの宮島冬花火(23/01/22)
中古住宅ならロケーションが良くても高価ではない!(23/01/21)
ロケーションの良い中古住宅はデザインが良い(23/01/19)
住まいの居心地はロケーションが決める!(23/01/17)
想いを整理すれば自分にあった家がデザインされる!(23/01/14)
戸建といえば庭でしょ!(23/01/9)
住宅医スクール 修了証が届きました。(23/01/8)
2023年 本年も宜しくお願い致します!(23/01/6)
一覧はこちら