家に合わせたいと思える広島の暮らし

A7305783-HDR-1

ライフスタイルに合わせた暮らし

自分の暮らしに合わせた家!

この思考、ハウスメーカー時代はとても大切にしていました。

もちろん今でも大切だと思っています。

が、「おりいえ」の役割ではありません。

そんな僕たちの思考は「家に合わせたいと思える暮らし!」です。

家に合わせた暮らし

A7305846

ご自身の暮らしが明確な方は、注文住宅で暮らしに合わせた家を建てましょう!

暮らし方が明確ではない方、探している途中の方は、

家に合わせて暮らしたい!と思える家が必要だと考えています。

建売のように価格が明確で、見て触れて感じることのできる家が必要です。でなければ暮らしは想像できません。


しかし「おりいえ」の視点では、建売は立地×価格が優先され、居心地への優先順位は低いものが大多数です。



立地×価格にはない居心地

GS114_72A

このお店感じ良い!また来たい!そう思えるお店ってブランドとかレビューとかじゃなく、直感的な感覚ですよね。自分が本当に探してるものは、出会って初めて気づくものだと思っています。


なので、僕たちは立地や価格よりも、

「家に合わせてでも暮らしたい!」

そんな家を提供したいと考え、立地よりも眺望をはじめとしたロケーション、新築では高価になりすぎるので中古住宅×リノベーションを提供しています。


家がどこよりも大好きな場所であるように

A731367
人生で最も長時間過ごす場所がマイホームです。
どこよりも大好きな場所でありたいと願うのは普通のことです。

そのためには、この家に合わせてでも暮らしたい!
一目惚れにも似た居心地の良い家を提供していきます。

広島市佐伯区五月が丘の新しモデルハウスの完成は6月上旬!
僕次第でもう少し遅れるかもですが。。。(汗)

ご期待ください!!

▼ 最新のカテゴリー記事はこちら ▼

21890b97b83ae8ed992906fe724cc81a
「これまでで最高に納得いく家ってどんな家ですか?」という質問に、私たちは「次に建てる家」ですと答えます。
4-45
このブログでは、ただ生活をする場所以上の価値を住まいに見いだし、毎日を特別なものに変えるシンプルで美しい暮らしを追求する素晴らしさについて触れています。
17694eed226dc9d359e99e6465d28f20-5
スピードや手軽さに流されず、持続可能で文化的な街づくりの必要性について、「おりいえ」の視点を共有したいと思います。