戸建といえば庭でしょ!
|
広島で中古戸建住宅×リノベーションの想いをコンサルティングする「ori_ie(おりいえ)」
ホーム
>
ブログ
>
家・暮らし
>戸建といえば庭でしょ!
戸建といえば庭でしょ!
広島市で中古住宅リノベーションを提供している「おりいえ」です。
私たちは、戸建といえば庭でしょ!と考えています。
なので、当たり前のようにリノベーションの際は庭も再生します。
年末お引渡しさせていただいたお客様より素敵な画像を頂戴しました。
そこで、庭について思うところをブログにします。
ご興味がある方はお付き合いください。
良い住宅とは!
上の画像をライン頂いた瞬間、お引渡しした時より庭がアップデートされていることがとても嬉しかったです。バーベキューしているよね!庭遊びしてるよね!って感じでしょ。
眼を養い手を練れ 宮脇檀住宅設計塾
第三章 敷地を読むには
以下抜粋
「住宅の設計は、「設計者」と「住み手」、「敷地」の三者が出会ったときに始まり、良い住宅はその出会いがうまくいったときに生み出される。とあります。
中古住宅リノベーションを手掛けている私たちは、多くの物件を日々チェックし現地を確認しています。素晴らしいロケーションも、素晴らしい家も、「設計者」「住み手」「敷地」の出会いが中途半端な出会いだったのだろうと想像してしまう物件を数多く見てきました。
庭を取り込みデザインする!
こちらのお住まいのように庭と家の動線がデザインされることでダイニングリビングと庭はつながります。気持ちいい場所が外部にも広がります。そうなるとバーベキューはお庭でしょ!
新築でもリノベーションでも、庭を取り込みデザインすることで楽しい暮らしを、家という器がデザインしてくれます。つまり、暮らしをデザインしてくれるのが家の間取りであり空間設計です。
そのためには敷地をしっかりよみとることが重要なのです。
庭があれば暮らしの楽しさは倍増する!
戸建といえば庭でしょ!という思考の「おりいえ」では、庭遊びができるリノベーションを大切にしています。
お引渡しさせていただいたお客様からも庭遊びを楽しんでいるお声を頂戴します。
庭と家をリノベーションすれば暮らしの楽しさは倍増します!
良質な庭のある暮らしは中古住宅リノベーションがお得
良質な庭のある暮らしは中古住宅リノベーションがお得です。
前述した良い家の条件を完成された環境の中から探し出すことができるわけです。
そのためには表面の古さに騙されないことです。
(ご興味のある方は最近のブログ「
中古住宅の価値を見た目で判断しないで!
」も是非!)
しかも、計画さえしていれば少しずつDIYで理想の庭をつくることも可能です。
そこに庭があれば暮らしの楽しみは倍増します。
家が一番の遊び場になります。
豊かさとはこういうことだと思うんです!
▼ 最新のブログ記事はこちら ▼
廿日市市阿品ふじタウンリノベーションからの宮島冬花火
廿日市市阿品ふじタウンリノベーション足場撤去が宮島冬花火に間に合いました。そんなわけで宮島冬花火の見え方を確認してきました。
中古住宅ならロケーションが良くても高価ではない!
ロケーションが良いからと言って価格がメチャ高ってこともない(特に中古住宅の場合)について解説します
ロケーションの良い中古住宅はデザインが良い
ロケーションの良い中古住宅は元々デザインが良い」について解説します。
«
和室は魔法のお部屋だと思う!
想いを整理すれば自分にあった家がデザインされる!
»
関連したページを見る
庭に木を植えました。モミジ、ドウダンツツジ、ヤマボウシ(サトミ)
宮島の眺望と庭を楽しむ暮らしにリノベーションします。
コロナ後は原点回帰する広島の暮らし
中古住宅リノベーションの魅力!環境を確認できること!
ドックランできるお庭はワンちゃんに優しい広島の暮らし
カテゴリ別
中古住宅リノベーション(113)
想い(18)
ホームインスペクション(30)
不動産(59)
経年美化(3)
家・暮らし(52)
学び(街・旅・映画・読書など)(48)
DIY的な(6)
耐震(10)
お役立ち情報・学び(20)
ライフプラン・マネー(17)
最新記事一覧
廿日市市阿品ふじタウンリノベーションからの宮島冬花火(23/01/22)
中古住宅ならロケーションが良くても高価ではない!(23/01/21)
ロケーションの良い中古住宅はデザインが良い(23/01/19)
住まいの居心地はロケーションが決める!(23/01/17)
想いを整理すれば自分にあった家がデザインされる!(23/01/14)
戸建といえば庭でしょ!(23/01/9)
住宅医スクール 修了証が届きました。(23/01/8)
2023年 本年も宜しくお願い致します!(23/01/6)
2022年 ありがとうございました!(22/12/27)
気になりますよね!住宅ローン金利!!(22/12/25)
一覧はこちら