花のある暮らしで心にゆとりを!
|
広島で中古戸建住宅×リノベーションの想いをコンサルティングする「ori_ie(おりいえ)」
ホーム
>
ブログ
>
家・暮らし
>花のある暮らしで心にゆとりを!
花のある暮らしで心にゆとりを!
ステイホームお疲れ様です。
現在進行中のリノベ現場へ行ってきました。
この家はステイホームが苦にならない。
楽しく家族が過ごせる家になります。
インテリアを設置して写真撮影まで考えるとオープンできるのは7月かな。
コロナに負けず職人さん頑張っていただいています。感謝
さて、現場状況ブログというより思ったことブログです。
現場へ行ったのはご近所さんへのあいさつ回りが目的。
上の画像の外壁。塗装をすることによるご近所さんへのご挨拶です。
その際、ご近所様より庭のお花を頂戴しました。
庭一面に植えられたお花たち。
現場へ行くと手入れされている姿をよく拝見します。
色々なことを教えていただきます。
心にゆとりがあるのでしょうね。
花を好きな人に悪い人はいないといいますが本当にそう思います。
そう感じるご夫婦です。
早速、事務所に活けました。
素材がいいと、素人が適当にバランスしても形になります。
はい。自己満足です。
花のある暮らしっていいですよね。
花やぐ。まさにという感じです。
オフィースでも心が穏やかになります。
少しでも優しくなれるような気がします。
家にもっと花があれば、
妻も優しくなれるのだろうか~。。。
この先は想像すまい。。。
家に花を!庭に花壇を!
行きかう人も楽しんでくれる!
とのお言葉。そうだろうな。
花のある暮らし。いいですよね
«
コロナ後は原点回帰の暮らし
おうちキャンプ思考こそが求めている暮らしでは。。。
»
カテゴリ別
中古リノベーション(45)
想い(8)
ホームインスペクション(13)
不動産(12)
経年美化(3)
家・暮らし(21)
街・旅・映画・読書(20)
DIY的な(3)
耐震(2)
最新記事一覧
自分の好きな暮らしをアップデートするために、整理されたシンプルな暮らし!(21/04/11)
佐伯区五月が丘「中古戸建×リノベーション」床の断熱(21/04/5)
家の中が快適に過ごせるということに重きをおく!(21/04/4)
「中古戸建住宅×リノベーション」最大のメリット!(21/04/3)
桜の季節 久しぶりの山賊(21/04/1)
佐伯区五月が丘「中古戸建×リノベーション」給排水・電気工事(21/03/29)
「全国地震動予測地図」2020年版公表されました。(21/03/27)
不便な場所は豊かな場所(21/03/22)
佐伯区五月が丘「中古戸建×リノベ」解体。(21/03/20)
家に合わせたいと思える暮らし(21/03/11)
一覧はこちら