窓から夕陽がみえる風景
|
広島で中古戸建をリノベーション!ori_ie(おりいえ)はその想いをコンサルティングします。
ホーム
>
ブログ
>
家・暮らし
>窓から夕陽がみえる風景
窓から夕陽がみえる風景
広島市で中古住宅リノベーションを提供している「おりいえ」です。
僕の原風景は瀬戸内に沈む夕陽だと思っています。なので、いまだに海も夕陽も飽きることはありません。
現在公開中のモデルハウス(井口台リノベーション)は窓から海も夕陽も望める物件です。昨日は日没前モデルに待機していたので夕陽を撮影してみました。ご紹介させていただきます。
窓から見える夕陽が美しいということは陽が入るということです。
お部屋の中に夕陽がアートを持ち込んでくれます。
マイホームに「ロケーション」大切です!
ロケーションに優れた井口台リノベーションモデルハウスのご見学はお気軽に!
(来場の際のアンケートも営業活動もお客様が望まない限り一切お願いしていません。ご安心下さい!)
▼ 最新のカテゴリー記事はこちら ▼
ショッピングモールが賑わう理由と広い家は後悔するという矛盾!
このブログで「ショッピングモールが賑わう理由と広い家は後悔するという矛盾!」について整理してみます。家の空間にご興味のある方はお付き合いください。
窓から夕陽がみえる風景
現在公開中のモデルハウス(井口台リノベーション)は窓から海も夕陽も望める物件です。
暮らしは間取りで決まります!
家は間取りで暮らし方が決まります。このブログでは暮らし方に大きな影響をあたえる間取りの重要性について整理します。ご参考になさってください。
«
暮らしは間取りで決まります!
ショッピングモールが賑わう理由と広い家は後悔するという矛盾!
»
関連したページを見る
「おりいえ」新しいモデル(第4弾)リノベストーリーはじめの一歩
家の窓からの景色は思い出が重なる
樹々に囲まれ森の中に佇むような家
中古住宅の価値を見た目で判断しないで!
カテゴリ別
中古住宅リノベーション(121)
想い(20)
ホームインスペクション(32)
不動産(60)
経年美化(3)
家・暮らし(57)
学び(街・旅・映画・読書など)(49)
DIY的な(6)
耐震(10)
お役立ち情報・学び(22)
ライフプラン・マネー(17)
ビフォーアフター(7)
最新記事一覧
リビングを見直し家事をスマートに!洗面と脱衣を分けた都合の良い空間リノベーション!(23/03/25)
小さな空間から心地よい暮らしを実現!洗面室をリノベーション!(23/03/23)
家族との食卓を身近に!ダイニングテーブルを造り付けに!(23/03/20)
中途半端なLDKからあえてダイニングキッチンへリノベーション!(23/03/18)
特等席の和室を家族団らんのダイニングキッチンにリノベーション!(23/03/17)
中古住宅リノベーションが新築住宅より優れている5つの理由(23/03/16)
庭リノベーション!鬱蒼とした庭からハンモックの似合う遊び場へ!(23/03/14)
押入れ活用のアイデア!リビングを広くするリノベーションのビフォーアフター(23/03/13)
インスタ地図検索で知った「三高山砲台跡」(23/03/9)
ショッピングモールが賑わう理由と広い家は後悔するという矛盾!(23/03/7)
一覧はこちら