タイル張り在来風呂 シロアリ被害がありました。
|
広島で中古戸建住宅×リノベーションの想いをコンサルティングする「ori_ie(おりいえ)」
ホーム
>
ブログ
>
ホームインスペクション
>タイル張り在来風呂 シロアリ被害がありました。
タイル張り在来風呂 シロアリ被害がありました。
広島市で中古戸建住宅×リノベーションを提供している「おりいえ」です。
広島市西区井口台のリノベ工事中の物件はタイル張在来風呂でした。
タイル張り在来風呂は、基本的に水漏れはあるもの、材の劣化があるもの、もしかするとシロアリ被害にあっているかも?そのくらいのイメージをもってリノベにあたっています。
もちろん、確認できないお風呂以外の部分は購入前のインスペクションでシロアリ被害がないことを確認しています。
なので、シロアリ被害があろうと想定内です。
お風呂をばらしてみると土台が2カ所シロアリに食われいました。
よくぞ2カ所で飛び立ってくれた!そんな気分です。(笑)
ここで大切な事は!
購入前にインスペクションをすることです。
万が一、その他の柱や土台までシロアリにやられていたことを想像してみてください。土台2本の交換ではすみません。思いもよらない費用が発生します。
最悪は、ずっと気づかないことです。この場合、シロアリ被害にあった材は弱くもろいわけです。地震災害の際は建物倒壊の恐れがあります。
ホームインスペクションを依頼しておけば、(床下侵入調査がマストです。)シロアリに対する見通しもたちます。思い違いのない買物ができるということです。
中古住宅購入の際はホームインスペクション!日本以外の世界共通認識です!!
▼ 最新のカテゴリー記事はこちら ▼
地盤陥没物件に初遭遇!
とある調査、地盤陥没物件に遭遇しました。
中古住宅は隠れた不具合が心配な方へ!
令和3年度 住宅市場動向調査報告書(国土交通省 住宅局)によると、分譲住宅取得世帯で中古住宅にしなかった3位は隠れた不具合が心配だったから(28.1%) とあります。
旧省エネ基準の家
寒い家は絶対嫌だ!という人が、無断熱の家とか旧省エネ基準の家を購入すると、省エネリフォームだけで相当な費用が発生します。
«
玄関ドアをリペアしました。
庭木を伐採&剪定しました。
»
関連したページを見る
戸建住宅 建物の傾斜と健康障害
中古住宅購入時にホームインスペクション(住宅診断)は必要無いか?
傾いた家を買わないために!
売主居住中の中古戸建住宅は売主に直接確認できるのがメリット。
広島の宝物中古住宅を選ぶにはホームインスペクション!
カテゴリ別
中古住宅リノベーション(113)
想い(18)
ホームインスペクション(30)
不動産(59)
経年美化(3)
家・暮らし(52)
学び(街・旅・映画・読書など)(48)
DIY的な(6)
耐震(10)
お役立ち情報・学び(20)
ライフプラン・マネー(17)
最新記事一覧
廿日市市阿品ふじタウンリノベーションからの宮島冬花火(23/01/22)
中古住宅ならロケーションが良くても高価ではない!(23/01/21)
ロケーションの良い中古住宅はデザインが良い(23/01/19)
住まいの居心地はロケーションが決める!(23/01/17)
想いを整理すれば自分にあった家がデザインされる!(23/01/14)
戸建といえば庭でしょ!(23/01/9)
住宅医スクール 修了証が届きました。(23/01/8)
2023年 本年も宜しくお願い致します!(23/01/6)
2022年 ありがとうございました!(22/12/27)
気になりますよね!住宅ローン金利!!(22/12/25)
一覧はこちら