桜の季節 久しぶりの山賊

IMG_0717

久しぶりに山賊へ行ってきました。

混むのは間違いなしと朝一番に行って大正解でした。
11時にはすでに行列でしたよ。

席間隔も広いし、なによりもお外での食事&桜
そりゃ人も多いですよね。

IMG_0715

お花まつりしてました。

意識だけは蜷川実花さんみたいな写真です。笑
IMG_0714

日本には四季がある。
コロナだろうと自然が季節の移ろいを感じさせてくれる。

密をさけて楽しむ方法はそこらじゅうにあるって思いました。


P3250037

そこらじゅうの一つが庭に咲く樹木

この画像は新しいモデルの前面公園の桜です。
庭からお部屋から眺めることができます。

季節を楽しむ家。家で楽しむ桜。いいでしょ。


IMG_0716

二度とこない2021年の桜の季節。

楽しみ方はいろいろ。

コロナなんかに負けるな!!


IMG_0728

追伸 

山賊までいけばお決まりコース
錦帯橋の桜も美しかった~。

飲食控えめなのかな?
人はいつもより少ないですね。

▼ 最新のカテゴリー記事はこちら ▼

7098dd64d2683d6bb051d2cc2e0271a9-3
美しい」を求めて - 無駄な時間とこだわりが生む美しい暮らし」について思考することをブログにしてみます。美しい暮らしについて興味のある方はご一読ください。
08b93f34da063fffa038e52ffa64918a-3
このブログでは「中古住宅リノベーションが日本のロケーションをどう守り快適な暮らしへつながるのか思考していきます。
343a0315093f7ec4c6149986ca9241a9-1
自由な休日は、じっとしていられない今日この頃。最近はまっているのがインスタの地図検索。