中古住宅購入時の業者選別は家に対する想いや思考が大切です。

IMG_6389

広島市で中古戸建住宅×リノベーションを提供している「おりいえ」です。

この本、事務所の入り口にインテイリアとしておいてます。ここ最近、この本を手に取る方が多く、コルビジェの話題になることが多いんです。


そんなわけで、なんとなく、ル・コルビジェに関係する映画を視聴してみました。


ル・コルビュジエとアイリーン追憶のヴィラ

家具が素敵。そして建築談義が好き。映像も好き。


家具が素敵。そして建築談義が好き。映像も好き。


コルビジェは本当はそんな好きじゃない。ライトが好きです。(笑)


僕と同じようにコルビジェそんな好きじゃない人には面白いかもです。アイリーンにやられた感あってコルビジェがコミカルに描かれていますよ。


建築談義の中のコルヴィジェとアイリーンのやり取りがとても勉強になります。マイホーム検討中の方には家の在り方を考えさせてくれるかもです。


家は機械ではなく、人を包みこむ殻なの

コルビジェは「家は住むための機械」と言います。

アイリーンは「家は機械ではなく、人を包み込む殻なの 」といいます。


二人が、この思考に行きつくまでには、長い長い旅があったはずです。私自身、25年間の旅では確実にアイ―リーン側の思考です。


住宅雑誌をパラパラめくって参考にするような映画じゃないけど、住宅購入前の思考の整理に、建築界の巨匠の生き方や思考を知るのはいかがでしょうか?


ハウスメーカーにしても、工務店にしても、不動産屋にしても、家に対する取り組み姿勢は家に対する思考や想いが現れます。特に、家は資産と違い人を包み込む殻と考える方は、家に対する思考や想いも大切にしてください。これが、いい家に巡り合う近道です。


「おりいえ」は家への想いと価値を大切にします。

selfin

「おりいえ」では、すべての家が特別な家であると考えています。そのためにはお客様の想いや価値は大切にし、検討いただく物件に関しては積極的な情報を提供する必要があると考えています。


また、Selfinでは、売り出されている中古物件の価格が高すぎたり、安すぎたりしないかを判定いたします。ご利用は無料です。ぜひ、ご活用ください。



▼ 最新のカテゴリー記事はこちら ▼

7098dd64d2683d6bb051d2cc2e0271a9-3
美しい」を求めて - 無駄な時間とこだわりが生む美しい暮らし」について思考することをブログにしてみます。美しい暮らしについて興味のある方はご一読ください。
08b93f34da063fffa038e52ffa64918a-3
このブログでは「中古住宅リノベーションが日本のロケーションをどう守り快適な暮らしへつながるのか思考していきます。
343a0315093f7ec4c6149986ca9241a9-1
自由な休日は、じっとしていられない今日この頃。最近はまっているのがインスタの地図検索。