「全国地震動予測地図」2020年版公表されました。

dfe25ec2b218a7ddc446e343c51b4207



2018年に比べると見直しや変更があるようです。

確率が低いからといっても日本は地震は何時何処で発生するかなんてわかりません。

結局、地震に対する対策は、耐震レベルの高い家に住むことです。そのためには2001年以前の建物は耐震診断がマストですよ。

さらに、台風や豪雨による自然災害も何時何処で発生するかわかりません。地震への備えと合わせ「どこに住むか」はハザードマップを参考に熟考しましょう。



▼ 最新のカテゴリー記事はこちら ▼

5-33
このブログでは地震に備えて安心な住まいを選ぶステップについてご紹介します。
3-14
不安だから新耐震基準以降の中古住宅を探しているという方は面倒でもこのブログをお読みください。耐震についてご説明します!
1c59f98b8f03c8e64e804ec270364fb5
耐震診断では、地盤が著しく軟弱と評価された場合、必要耐力を1.5倍します。地盤による安全性の度合いは大きいのです。