ご近所の公園は暮らしの延長です

IMG_2560
広島市で中古戸建住宅×リノベーションを提供している「おりいえ」です。

昨日は新しいモデル物件候補の調査へ行ってきました。
上の画像、整った綺麗な公園でしょ。

「おりいえ」では、物件調査の際は必ず近くの公園に立ち寄ります。近くの公園は暮らしの延長と考えているからです。なぜそう考えるのかブログにしてみます。皆様の物件選びのヒントになれば幸いです。

普段着の生活は暮らしの延長です。

普段着の生活の範囲とはご近所です。ご近所の皆様が利用するのが公園です。私は、その公園がどのように整備され、利用されているのかとても気になります。

なぜなら地域に開かれた公園の利用状況は地域の暮らしぶりやコミュニティを表しているからです。広いだけで球技場としてしか利用されない公園もあれば、小さくても地域の憩いの場として利用される公園まで様々です。

物件近くの公園をチェックすることで色々なことが見えてきます。

良好な地域コミュニティこそが心地よい暮らし

広島市の公園活用による地域コミュニティ活性化支援事業には目的として下記のように示されています。

「まちの活性化には、住民自らが「自分たちのまちは自分たちで創る」という意識の下、主体的にまちづくりを進めることが大切です。

 本制度ではエリアマネジメントの手法を導入し、町内会・自治会等によるまちづくり活動を支援することにより、住民主体のにぎわいづくりの活性化と地域活動の財源確保を行い、地域コミュニティの活性化を図ることを目的としています。」


戸建住宅はご近所さんとの最低限のコミュニケーションは必要です。美しく整えられた公園は、普段着の生活圏が美的にも視覚的にも心地よいものと教えてくれているように感じます。

立地が良くてもストレスだらけなんてことに

資産性が高い物件は「立地」が重要と言います。でも、これって日本だけです。世界の不動産選びは一にも二にも「ロケーション」と言います。

ロケーションも日本語訳すれば「位置・場所」ですが、不動産的にいう選ぶべきロケーションとは豊かな周辺環境です。

便利な立地も、騒音に悩まされる人も多くいます。ビルに囲まれ、日もあたらず人目がきになりずっとカーテンを閉じたままということもあるでしょう。周辺にはいかがわしい施設や無秩序に広がる街並み。。。

私なら、こんな暮らしでは立地が良くてもストレスだらけになります。それでも資産性が高いから損はしないという理屈なのでしょうか...。私には理解できません...。

物件選びは「立地」なんてどうでもよい。「ロケーション」が重要。

JC171_72A-1
周辺環境もひっくるめて暮らしです。立地が良くても家が良くても周辺環境が悪ければストレスになります。

物件探しは、個別不動産だけを内覧するのではなく、周辺環境もチェックしてください。くれぐれも内覧して車で直帰なんてことはやめましょう。

車では見えない景色が暮らしの一部となるわけです。普段着の生活圏を想像し周辺を歩いてください。公園もチェックしてみてくださいね。


広島市周辺で物件選びにお悩みの方はお気軽にご相談ください。



▼ 最新のブログ記事はこちら ▼

JC170_72A
土地や物件を選ぶ際、ぜひ、子供たちの視点を忘れずに、日々楽しく過ごせる場所を見つけるという視点で探してみてください。きっと、家族全員が心地よく暮らせる環境がそこにあります。きっと、子供たちの視点が豊かな生活につながります。
0521_0192
正直に言うと、僕は家を建てるなら注文住宅が一番だと思っています。ただし、そこにはいくつかの高いハードルがあります。① かなり資金が必要です。② 自分の納得いく家を建てるためには、それ相応の知識や経験が必要です。③ 信頼できる工務店やハウスメーカーとの出会いも重要です。
IMG_4220
僕たち「おりいえ」は、安心・安全な中古住宅の流通を促進し、その価値を最大限に引き出すためのリノベーションを長年にわたり提供してきました。しかし、今回初めて、新築分譲住宅を手掛けました。このブログでは、もうすぐ公開する新築分譲住宅を手掛けた背景と想いについてお伝えします。