「全国地震動予測地図」2020年版公表されました。
2018年に比べると見直しや変更があるようです。
確率が低いからといっても日本は地震は何時何処で発生するかなんてわかりません。
結局、地震に対する対策は、耐震レベルの高い家に住むことです。そのためには2001年以前の建物は耐震診断がマストですよ。
さらに、台風や豪雨による自然災害も何時何処で発生するかわかりません。地震への備えと合わせ「どこに住むか」はハザードマップを参考に熟考しましょう。