注文住宅でもない、分譲住宅でもない

もう一つの新しい選択

インテリア好きこそリノベーションがお勧め!

広島市で中古住宅リノベーションを手掛ける「おりいえ」です。

家づくりと聞くと、まず思い浮かぶのは間取りやデザインの自由度が高い注文住宅かもしれません。しかし、何もないところから家を計画するのは、想像以上に大変な作業です。

家づくりを検討している方にはこの話を理解できる人もいるでしょう。元ハウスメーカー支店長の僕自身500組を超える注文住宅のサポートをしてきました。その過程には少なからず疲労感や途中小休憩、そして時には夫婦喧嘩もつきまといます。

注文住宅の大変さ!

注文住宅では、まず間取りや家の全体像を考えるところから始まります。(中には予算から規格住宅を敷地に入れるだけという人もいますが...)家族のライフスタイルに合わせて、配置計画から外観デザイン、部屋の配置、窓の位置や収納の配置を細かく考える必要があります。

これだけでも悩み迷いますが、次は設備機器や仕様の詳細、色決め、電気配線や照明・カーテンなどなど、決め事は多岐にわたります。

一つ一つの決定に時間と労力がかかり、それを何度も繰り返すうちに、多くの人が途中で疲れてしまいます。(場合によっては、ハウスメーカーや公務店からせかされあたふたしてしまったり...)最初は楽しいと思っていた家づくりが、いつの間にか重荷に感じられることさえあります。

リノベーションの魅力:インテリアから考える家づくり

リノベーションはすでにある空間を活かして、自分好みの住まいを作り上げる方法です。

このプロセスは、注文住宅とは違い、すべてをゼロから考える必要がありません。そのため、家づくりの疲労を軽減しつつ、自分らしい空間を作ることができます。 例えば、既存の空間があるのだから、不要な壁を取り払ったり新しい壁を追加したりするというのも、現実空間を確認しながら調整できます。このとき、家具や小物を配置する場所を考えながら、「ここに棚があれば便利」「この壁がもう少し広ければ、この家具がもっと映える」といった具体的なイメージが湧いてきます。

さらに、リノベーションではメジャーを使って実際の空間のスケールを測りながら、理想の配置や寸法を確認できます。 照明の配置やフローリングの素材選びも、空間全体を調整する楽しみの一つです。こうした具体的なイメージを現実的に進められるのがリノベーションの魅力です。

まとめ:リノベーションを選ぶ理由

リノベーションには、以下のようなメリットがあります。

  1. 疲労軽減:間取りや外観を一から考える必要がなく、インテリアや空間の使い方に集中できます。
  2. コストの調整が可能:必要な部分だけを改装することで、コストを抑えることができます。
  3. 既存の魅力を活かせる:既存の建物の特性や雰囲気を活かしながら、現代的なデザインを取り入れることができます。
  4. スケール感の確認が可能:メジャーや測定ツールを使って空間を測りながら家具や小物の配置を具体的にイメージできます。

最後に、家づくりは人生の中でも大きなイベントの一つですが、その過程で疲れてしまい迷い悩んしまってはいい家になるとは思えません。リノベーションであれば、柔軟性は高く、インテリアを中心に楽しみながら進めることができます。

もし今、家づくりに迷い悩んでいる方や、これから家を検討しようとしている方がいれば、一度リノベーションという選択肢を考えてみてはいかがでしょうか?新しい暮らしのスタートを、より軽やかに楽しむことができるかもしれません。「おりいえ」が全力でサポートします。お気軽にご相談ください!

Model house