窓からの眺望と照明が創り出す、毎日を特別にする空間づくり

広島市で中古住宅リノベーションを手掛ける「おりいえ」です。
毎日を過ごす家。それはただの生活の場ではなく、僕たちの心を豊かにし、日々のストレスから解放してくれる特別な空間であるべきです。そんな大切な空間を更に特別なものに変えるために、僕たちはリノベーションを手掛けています。
間違えてはいけないのは、リノベーションとは、単に壁紙を変えたり、家具を新調したりするだけではないということです。これでは、その空間のポテンシャルを引き出すことはできません。
大切なのは、窓からの眺望であり照明による空間の演出です。
窓からの眺望:開放感とリラクゼーションの源

家の中で最も魅力的な場所の一つが、窓辺です。
窓からの眺望は、暮らしに開放感を与え、自然光が心地よいリラクゼーションを提供してくれます。
リビングやダイニングの窓辺にとどまらず、小さな読書スペースを設けたり、カフェ風のコーナーを設けたりするのもいいと思います。毎日の生活にホッとする場所を作り出すことができます。
照明:空間を魅力的に演出する鍵

次に、照明です。照明は単に部屋を明るくするだけではなく、空間のムードを創り出す重要な要素です。
暮らしのシーンに合わせたスポットライトやテーブルライトの使い分けを楽しみましょう。これらの使い分けにより部屋の雰囲気は一変できます。
特に、リノベーション時には照明計画を見直し、壁紙や家具との調和を考えることで、部屋全体の印象をグレードアップさせることができます。
クローズ型キッチン:特別な時間を過ごせる場所

クローズ型キッチンは、一見すると、閉じられた空間に見えます。しかし別の見方をすれば、この空間は料理をするたびに特別な時間を過ごせる場所ともいえます。
窓からの景色や、バックカウンターのディテールにこだわることで、ただの調理スペースを超えた存在感を放つわけです。
ダイニングに家族が集まる仕掛けをつくれば家族との食事がより楽しくなるはずです。
最後に

照明と窓からの眺望を上手く利用することで、毎日の生活空間は格段に魅力的に変わります。
忘れがちなこの二つにこだわることで、家の見えない環境を見える化することができます。このことは、日常に小さな幸せを見つけ出すことでもあります。
きっと、住まいに新たな魅力を加えることができるでしょう。
リノベーションでもっと暮らしを豊かに!
/////////////////////////
現場の進捗や普段着の活動はインスタストーリーズで発信しています。
フォローしていただけると喜びます。
おりいえのインスタ https://www.instagram.com/ori_ie/