注文住宅でもない、分譲住宅でもない

もう一つの新しい選択

その家、本当に価値を見極めましたか?

広島市で中古住宅リノベーションを手掛ける「おりいえ」です。

家を選ぶときって、ついぱっと見た目だけで判断してしまいがちです。そのため、売れる中古住宅はリフォーム後の家や築浅の綺麗な家に限られがちです。

仕方のないことかもしれませんが、これは正直もったいない話です。中古住宅には、そのぱっと見の奥にある本当の価値が隠れています。

このブログでは、中古住宅の可能性を発見し、理想の暮らしを叶えるためのポイントをお伝えします。

新築か中古かより、理想の暮らしを考える

家を選ぶ前に、自分の夢や理想の暮らしを整理してみましょう。

新築だけが理想の家ではないことは誰もが理解しています。それでも、生涯で最も大きな買い物。長く住み続ける家に対して思うのは、新しい家がいい。中古住宅であってもできるだけ綺麗な家がいいということなのだと思います。

家は家族の夢や理想を叶えるための“容器”です。新築か中古かとか、資産性だとか価格だとかが優先され、本質的なことが置き忘れられることも多いと感じています。なんとなく家探しで迷っている方は、ぜひ、以下のような視点で考えてみてください

⏺家族の過ごし方は?
⏺趣味や仕事に合った空間とは?
⏺将来はどんな暮らしを望む?

これらを明確にすることで、自分に合った家の選択肢が広がるはずです。この思考の本質は、家とは「どんな暮らしを叶える容器か」という視点にあります。

リノベーションで理想を実現する

新築だけで選択肢すると、立地は限られ、価格も高くなります。どこか無難で面白みのない家になるかもしれません。

そこに「中古住宅×リノベーション」という選択肢を加えることで、新たな可能性が生まれます。 古い家でも、リノベーションによって理想の空間を創り出すことができるからです。

ぱっと見では古い家でも、価値ある部分が発見できれば、リノベーションを通じて新築以上に快適で豊かな暮らしを実現できますよ!

住み続けることで魅力が増す家

誰も住んだことのない新築が綺麗なのは当たり前です。しかし、住んだ瞬間からその家は中古住宅になります。

新築も快適で上質な空間でなければ、家という容器に愛情は注がれないでしょう。

17年間中古住宅に携わってきた経験から感じるのは、本当に価値のある家とは「時間が経ってもその魅力を失わない家」です。

そんな丁寧に建てられた家は、リノベーションによってさらにその価値を引き出せます。こういった価値ある家は、ぱっと見だけでは見つかりません。

最後に

中古住宅を選ぶ際には、見た目だけでなく、その奥にある本質を見極める視点が大切です。

それができれば理想の家はきっと見つかります。 豊かな時代に作られた、木の一本一本にまでこだわった先輩方の住宅ストックはたくさんありますよ。

しかし残念なことに、それらの多くがぱっと見の価値に気づかれないまま壊されています…。

そんな家を見つけましょう!新築以上にあなたの暮らしを豊かにしてくれることは間違いありません。

「注文住宅は高すぎる」「分譲住宅ではときめかない」という方は、ぜひご一考ください。

広島市周辺で中古住宅やリノベーションに関するご相談は、ぜひ「おりいえ」へ。 あなたの理想の住まいづくりを全力でサポートします!

Model house