ショッピングモールが賑わう理由と広い家は後悔するという矛盾!
広い家は後悔する理由
●掃除が大変
●光熱費が高くなる
●家族との距離が遠くなる
●使わない部屋が多く無駄
あとで反論します。
狭い家は後悔する理由
「狭い家は後悔する」理由についてネットにある情報を整理すると概ね下記の通りです。
●スペース不足
●ライフスタイルの変化に対応できない
●プライバシーの確保が難しい
●維持管理が難しい
●資産価値の低下
「おりいえ」は、広い家派
●掃除が大変:広い家も狭い家も、「キッチン 」「お風呂」「洗面」「トイレ」はひとつずつ、床掃除はルンバ君にお任せできます。広い家は収納も多く整理整頓は楽ちんです。掃除が大変とは思えません。
●光熱費が高くなる:確かに!光熱費は大変かもです。しかし、空間にゆとりのあるデザインされた家は家族が一つの部屋に集まりやすくバラバラになりません。家族が集まって暮らすのだから光熱費は高くなりません。
●家族との距離が遠くなる:前述したとおり、空間にゆとりがあるから家族が集まる部屋を快適にデザインできます。むしろ家族との距離は縮まり、子供たちの主体性が育まれると考えています。
●使わない部屋が多く無駄:使わないお部屋に固定資産税を払うのはもったいないかもしれません。しかし、中古住宅の建物に対する固定資産税なんてほんと僅かなものです。使わない部屋は客間にも倉庫にも趣味の部屋にもなんにでも出来ます。暮らしを楽しめますよ!
狭い家は後悔する この理由がヤバイ!
大は小を兼ねます。しかし、小はどうします?考えるとヤバイかも。(非難されそうなので多くは語りません。)
●スペース不足:増築?すごい費用です。敷地に余裕があればいいけど。
●ライフスタイルの変化に対応できない:住み替え?_住宅ローン残以上で売れますか?
●プライバシーの確保が難しい:暮らしが楽しくなければ仕事も遊びも、人生さえも損しているような気がします...
●維持管理が難しい:外壁のメンテどうやって足場組むのだろう?雨漏れしたら?などなど、メンテナンスを考えていない家も多いから気をつけましょう。
●資産価値の低下:これから家が余ってくるのにわざわざ狭い家を買うのでしょうか?しかも、中古住宅という市場で...戦後の長屋がどうなったか想像してしまいます。