注文住宅でもない、分譲住宅でもない

もう一つの新しい選択

家は一目惚れがいい!

広島市で中古住宅リノベーションを手掛ける「おりいえ」です。

美しいということは
わかりやすいということです。
そして豊かさを含んだものなのです。
そうでないと美しいとはいえない。

好きなことはやらずにはいられない
吉阪隆正との会話 より

僕は迷ったとき、心に従います。

今のところ、心に従った物件をリノベして失敗したことはありません。


ご購入いただいた皆様にも、僕の心に刺さった部分を気に入っていただいているように感じています。


それは、人は分かりやすさに心が動くのだからだと思っています。

つまり、自分の単純に“好き”という感覚。

家探しも同じでいいのではないでしょうか?

ネット記事や動画で、どこのだれかわからない人の意見を参考にしても、心が違うのですから腑に落ちないのは当たり前です。


外野の声に悩むよりも、「ここに住みたい」と素直に思えること。

条件や市場価値の前に、「この空間にいる自分が好き」と思えることが大切だと思うのです。

一目惚れする感覚というのは、ドキュント自分自身が本当に求めているものに気づく瞬間だと思います。

感動した詩や映画、好きな場所、それら生きてきた感覚の積み重ねが自分自身の好きの感情なのだから家選びの重視すべき“分かりやすさ”の形でしょ。

運命の家に出会ってない人は、余計な条件を並べる前に、一度直感に耳を傾けてみてはいかがでしょうか?

「ここに住みたい」「この家に帰りたい」そう思えたら、それはきっとあなたにとっての“理想の家”なのかもしれないですよ。

理屈よりも、一目惚れできるかどうか。あなたの“好き”を、大切にしてほしい!


モデルハウス公開中です!


Model house