廿日市市宮園上「中古戸建住宅×リノベーション」着手しました。
広島市内で中古戸建住宅×リノベーションを提供している「おりいえ」です。
				以前のブログに【次回の中古戸建住宅×リノベーションは「縁側の時間」をテーマにしよう!】こんな記事を書きました。
				ほっとする場所って、その場に立ち会わなければ気づかないものです。ついつい、忘れていた縁側の時間。思い出させてくれた物件に出会いました。
				場所は廿日市宮園上某所「おりいえ」がコンサルとして参加させていただきます。
				プロジェクト名称(仮称)【仲間の集う!縁側ウッドデッキのある家!】
			ホッとする縁側の時間
 
				縁側の時間、再び
					 
					 
					
				
			以下、その時の日経記事です。
					コロナ禍を機に、
					昔ながらの縁側の良さを再発見する人が増えている。
					明るく風通しがよく、
					時には換気が良い社交の場に早変わりする。
					建物の外と内をつなぐ境界であり、
					近年は地域の交流を象徴する言葉でもある。
					縁側で自然やご近所をすぐそばに感じる時間は、
					懐かしくもまた新鮮だ
					縁側ウッドデッキは「木」じゃなきゃ。
 
				誰も気持ちい場所を探しています。
					そんな場所が家にあるって最高ですよね!
					大好きな家族だけじゃなく仲間とも過ごして欲しいから少し広めのウッドデッキを備え付けます。もちろん「木」ですよ。木に似せた偽物じゃありません。(金額はそんなかわらないとか。)
				程度良いし間取りも素敵なのでプチリノベーションです。
上の画像をご覧になって、どこが程度がいいのか?壁なんか黄ばんでるじゃないかと思われた方は完成を楽しみにしておいてくださいね。
				壁なんて消耗品です。古くなれば張り替えればいい。
				そんなものですよ。
				しかも、一般の方が思っているほど工事費は高くありません。
				 
				これより着手します!
			 
		 
		 
		