注文住宅でもない、分譲住宅でもない

もう一つの新しい選択

ちょうどいい郊外の心地よい住まい

かけがえのない唯一無二の立地
注文住宅にもない、建売にもない。
もう一つの選択
「中古戸建住宅×リノベーション」。

土地の風土や歴史、前所有者が家に注いだ愛情を、「おりいえ」として解釈しながらリノベーションを手がけました。

これまでの味わいのない暮らしの価値観から解放された家が完成しました。

Japanese-style room 〜和室〜

Workspace 〜ワークスペース〜

LDK 〜リビングダイニングキッチン〜

Family room 〜畳リビング(ファミリールーム)〜

Backyard 〜バックヤード(裏庭)〜

Frontyard 〜フロントヤード(前庭)〜

Entrance 〜玄関〜

Sanitary 〜サニタリー〜

洗面は、来客が多くてもプライバシーを守れるよう脱衣から切り離し、寝室とトイレなどの水回りを隣接させました。

また、脱衣室へ棚を設けることで、タオルや買い置きした洗剤、家族の下着やパジャマなどを収納することができます。

Loft 〜2階小屋裏部屋〜

Room on the secondfloor 〜2階のお部屋〜

2階のお部屋は小屋裏収納をどのように利用するかで変わります。

小屋裏部屋を子供が秘密基地に利用するなら2階和室が子供部屋、大人のこもり部屋として利用するなら2階和室が主寝室。

そんな使い方をイメージしました。


これまでは、仕事を中心に住処を選んでいました。

将来の不安から、万が一のことを考え居住性より資産性が重要という声に影響されてきました。
猛烈に働くことを義務付けられプライベートさえも仕事中心でした。

今は、テレワークに代表されるように自由な働き方ができるようになってきました。
今後は、無人店舗に自動運転、技術革新により、これまで不便とされていた郊外の価値は優れた住環境という価値に変わります。

広島市周辺には、程よい郊外に多くの中古住宅が建ち並んでいます。
新築では叶わない緑豊かなゆとりある敷地に建つ中古住宅。
そんな中古住宅の中で再生されることを待ち望んでいるような優れた建物を「おりいえ」でセレクトしリンベーションします。

素晴らしい環境の中にある中古住宅を、後出しじゃんけんのように、リノベーションするわけです。

今回の中古住宅も当然ように美しく再生されました!

Model house